注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

女性に質問です サッカーのサポーターやらコンサートで (主に口を隠して)泣い…

回答10 + お礼4 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 20:24(更新日時)

女性に質問です
サッカーのサポーターやらコンサートで
(主に口を隠して)泣いている女性は
本当に100%感動で泣いていると思いますか?

私にはどうしても周囲へのアプローチ(演出)
が含まれて要る気がしてなりません
本当に音楽とかで一人でも泣いたり
するのでしょうか?

No.3684382 22/12/02 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/02 13:43
匿名さん1 ( ♀ )

他の方はどうかしりませんが

私は結構よく泣きます

一人でカラオケして一人で泣いてます

No.2 22/12/02 13:47
匿名さん2 

本当に泣いてると思います。
お金払ってまで好きで行くコンサートで好きな歌好きな歌手。好きなものの生の力って凄いんです。ライブで生の声を聞いた途端、涙が溢れた経験私もありました。

No.3 22/12/02 13:55
匿名さん3 

1人で泣いているのに誰にアプローチしているというのですか😅

本当に涙していると思います。
スポーツや音楽、好きならば好きなだけ受ける感動は大きいのではないでしょうか。

No.4 22/12/02 14:01
匿名さん4 

普通に泣くけど
逆に人前では泣かない

No.5 22/12/02 14:14
匿名さん5 

そういう人は泣くハードルが低いだけだと思ってます。

No.6 22/12/02 16:46
お礼

>> 1 他の方はどうかしりませんが 私は結構よく泣きます 一人でカラオケして一人で泣いてます そうなんですね
音楽で泣くというのが正直分かりません
ヒトカラで寂しいから泣いてる
訳じゃ無いんですよね?(ディスって無いです)

No.7 22/12/02 16:49
お礼

>> 4 普通に泣くけど 逆に人前では泣かない 人前で泣くというのが
男だと恥ずかしいって風潮じゃないですか
女性はそうでも無いのかなと

No.8 22/12/02 16:51
お礼

>> 3 1人で泣いているのに誰にアプローチしているというのですか😅 本当に涙していると思います。 スポーツや音楽、好きならば好きなだけ受ける… いえいえ映像で見る限り
周りにも要るじゃないですか
連帯感や一体感から涙出るんですかね

No.9 22/12/02 16:58
お礼

>> 2 本当に泣いてると思います。 お金払ってまで好きで行くコンサートで好きな歌好きな歌手。好きなものの生の力って凄いんです。ライブで生の声を聞い… コンサートとかライブに行って
テンション上がったり体が自然に
動いてしまったりは分かるのですが
泣くは無いですね
感情の動きが違うのでしょうか

No.10 22/12/02 17:03
匿名さん10 

泣いてる。

アピってるんじゃなく、自分にも酔ってる

踊る阿呆に見る阿呆どうせ阿呆なら踊らにゃ損

主もそーいう景色を目の前にした時に「本当に泣いてるの?」とかどうでもよいことに心を砕くと人生損するよ

そんなときは主は他の人が泣き止むくらい大声で泣いてみたら良い
そしたら嘘泣きしてる女は怯えて逃げるわ

No.11 22/12/02 17:12
匿名さん3 

感受性と感性が豊か人なのでは。

多分周りを見て連帯感で泣くのではないような気がします。試合なり歌なりに入り込んで集中していると思う。一体感というならむしろ選手たちに対して感じているのかも。

受け取る力や感じる力が人より大きかったり、歌なら自分の経験と重なり自分の経験を思い出して感情が揺さぶられるのではないでしょうか。歌詞だけでなくメロディや歌声だけでも感情に呼びかけるものがあると思います。

No.12 22/12/02 18:21
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

私もそういう場所に行けば感動でぼろぼろ泣いてしまいます。

例えば映画を男性と観ても一緒に泣いてしまう様な男性の方が好きです。
感情が豊かで、人の痛みや悦びが解っている方の方が人としても共感が持てます。

No.13 22/12/03 20:23
匿名さん1 ( ♀ )

ヒトカラで寂しいから泣いてるわけじゃありません笑

歌に感情移入して泣いてます

No.14 22/12/03 20:24
匿名さん1 ( ♀ )

よくもわるくも
影響をうけやすい性格なんだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧