注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

母親が怖い。私は学校に行きたくない時が多く学校を休んでしまう時がありましす。その…

回答1 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/12/02 18:14(更新日時)

母親が怖い。私は学校に行きたくない時が多く学校を休んでしまう時がありましす。その度に母親に怒られたり暴力を振るわれたりします。それを忘れるためにゲームを長時間してしまいます。それを見て母親は私が学校に行きたくないのはゲームをしたいからだと思われて、ゲームを没収されたり壊されかけられます。ゲームがなくなると嫌な事ばかり考えてしまってしんどくなります。そのことを母親に思い切って言ったら『ゲームで嫌な事を忘れられるなんて良いね。お母さんの方が辛いから。なんなら私と死ぬ?』と言われ、包丁を出してきました。お母さんが辛いのもよく分かります。けどこの出来事が怖すぎてトラウマになってしまいました。どうしたら辛さを分かってくれるんでしょうか?

タグ

No.3684485 22/12/02 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/02 18:14
匿名さん1 

そっか。
お母さんも辛いかもしれないな。
私は娘のゲームぶっ壊したのよ(小5)でも娘は私よりも強くそして頑固だったからさ、それ以来ゲームは買わなかった。イジメもあって日本はあまり好きじゃないから海外に何度も留学して自由にやってるよ。

さてゲームが問題?じゃなくゲームに逃げる何かが問題なんだよね。
その問題を解決することは難しい?
私は、学校行かないなら行かないでよいとは思うけど、ただお母さんとの取り決めやルールは必要だよね。
じゃないとお母さんも不安なんだと思うんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧