注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ママ友の旦那さんがクロス屋さんをやっておられて、現場で余ったタイルカーペットを敷…

回答3 + お礼3 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/12/02 23:41(更新日時)

ママ友の旦那さんがクロス屋さんをやっておられて、現場で余ったタイルカーペットを敷いてくださるそうなのですが、お礼に何をしたらいいのか分からず困っています。

また、給料前で正直手持ちがないのと昼から来られるので夕飯をご馳走しようかとも思ったのですが、ママ友が偏食家すぎて食べれるのがほとんどなくまた、高価なものしか食べれずどうすれば良いか…(´・ω・`)

タグ

No.3684735 22/12/02 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-02 23:08
匿名さん1 ( )

削除投票

材料費は余ったものと考えて好意に甘えるとしても職人としての日当分くらいはお礼された方がいいと思います。

職人のキャリアによって額も変わるそうなので失礼にならない額のギフト券などをお包みしたらよいのではないでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/12/02 23:22
お礼

>> 1 材料費は余ったものと考えて好意に甘えるとしても職人としての日当分くらいはお礼された方がいいと思います。 職人のキャリアによって額も変わ… やはりプロですもんね…。
どのくらいの日当なのか検討がつかないのですが…。

No.4 22/12/02 23:24
お礼

>> 2 コーヒーとその辺の美味しいクッキーで良いでしょ! 後は旦那さんをやたら褒めればOK! カッコよくて頼りになる旦那さんで羨ましいですね!!… プロの方なのでそれで大丈夫なのかなと色々考えてしまってます

No.6 22/12/02 23:41
お礼

>> 5 それはそうですね(>_<;)盲点でした。
依頼というか、足音などの騒音を最小限に抑えるのって何がいいかな?と相談したところ、余ったからこれ貼ってあげるわーみたいな感じです。

家族総出でいらっしゃるそうなのですが、奥様の方がバターがダメでクッキーも食べらるものが決まっているのとコーヒーも決まったものしか飲まないので困っています( ̄▽ ̄;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧