注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

仕事が辛いのに引き受けてしまいます。 前々から辛く、一度休職したい程なのですが…

回答1 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 00:07(更新日時)

仕事が辛いのに引き受けてしまいます。
前々から辛く、一度休職したい程なのですが、仕事先の人と会うと流され、できるような気がして仕事を引き受けてしまうところがあります。今日も仕事を引き受ける流れに自分からしてしまいました。(確定ではないのですが)

電話を切った後かなりしんどくなりました。全部自分が断らないのが悪いと思ってます。

後日断るのはアリでしょうか。
できると言っておきながら後からやっぱり難しいと先方に言うことが多いので良くないと思ってます。
繰り返し、次は断ると思っていながら会話している時はできると思ってしまい…
率直なご意見をお聞かせください。

長文失礼します。

タグ

No.3684777 22/12/03 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/03 00:07
匿名さん1 

はっきり休みたいって言おう。じゃなきゃ体壊れてしまう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧