注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

26歳女性です。ダイエットしていて、お昼ご飯、バナナカステラ、今川焼き、サラダ、…

回答6 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 16:48(更新日時)

26歳女性です。ダイエットしていて、お昼ご飯、バナナカステラ、今川焼き、サラダ、ウィンナー二個、スープ、フルーチェ3口、目玉焼き食べました。食べすぎてしまったと思い、吐いてしまいました。。。食べすぎでしょうか??

No.3685083 22/12/03 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/03 15:29
匿名さん1 

ダイエットしてる人が食べる量じゃないね

No.2 22/12/03 15:57
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

1さんと同じくだけど、ダイエットしてる人のメニューじゃない。
全部カロリー高いよ。
バナナカステラと今川焼はいらないでしょ。
フルーチェ食べるなら、ヨーグルトに蜂蜜の方がまだいいと思うよ。

No.3 22/12/03 15:58
匿名さん3 

ダイエットの反動です
そんな時もありますよ
また明日から頑張ればいい
でも甘い物は週一にしましょうね

No.4 22/12/03 15:59
匿名さん4 

正直、何故その考えて、「バナナカステラ」と「今川焼き」が入ってくるのかが解りません

普通に、ソーセージをハムか何かに変えて、変えなくても出来ますが、マフィンを使い
目玉焼き+ハム+チーズ(もいれる?)をマフィンで挟んでオーブンで焼いて、スープとサラダ
最後にちょっとフルーチェでいいじゃないですか

ご飯に甘味を持ってくるって発想をやめた方が良いです
甘いもの食べるなとは言いませんけれど、主食代わりにするのはだめです

No.5 22/12/03 16:26
匿名さん5 

全体的に糖質が多いように思えるので、次食べ過ぎるならせめてタンパク質の多いものにしましょ。
そういう日もあるさ!

No.6 22/12/03 16:48
匿名さん6 

前も同じような質問してたね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧