注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

面接で鬱を打ち明ける

回答2 + お礼2 HIT数 736 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/04/28 11:26(更新日時)

面接で過去の病気(鬱)を打ち明けるってどう思いますか?私は准看として200床くらいある病院で2回(1年半と8ヶ月)ほど働いた経験があります。鬱状態だったため仕事が覚えられず夜勤をさせてもらえませんでした。今は鬱も治り働く自信はあります。しかし今まで仕事が覚えられなかったので「今まで働いて何を覚えてきたの?」と言われそうで怖いです。だから正直に言いたいです。私はウソをつくのが苦手で、ウソをつくと相手の顔が見れないです。病気を隠すウソは悪いウソとは思いませんがバレてるかもと不安です。ウソをつくとしたら、夜勤やらなかったのは家庭の事情、仕事は准看だから床ずれの処置を主にやってましたと言います。最近まで工場で働いてたから2年のブランクがあります。

No.368561 07/04/26 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/26 22:47
通行人1 ( ♀ )

私もいま鬱です。鬱友達が社会復帰した時は一切隠したそうです。看護士さんなら、一般企業より理解あるかもだけど、万が一を考えたら黙って他の理由言っていいと思います。もう主さんは全く仕事に支障がないのに、過去のことで道が断たれるのは、惜しいです。仕事ができないのは、いろいろ言われたら悔しいけどそこで努力して巻き返せばいいと思います。上手くいくといいね😃

No.2 07/04/27 23:19
お礼

>> 1 ありがとうございます。やはり病気を言ったら不利になりますよね。病気を隠すための嘘を言って、あとは運に任せるのが一番かも。嘘がバレるの怖いけどもう何も考えないようにしようかなと思いました。

No.3 07/04/28 04:51
匿名希望3 ( ♀ )

ウソをつきたくない…って気持ち、解ります
そんな生真面目な性格だからこそ、鬱になってしまったんですょね😔
でも言わない方がいいです
私は職場の人間関係で軽い鬱になり、1ヶ月休みました
噂が噂をよんで、私が心の病気だったと皆が知るところになり、治ってから普通にしていても、気を使われているかのごとく感じます
私は元の職場に復帰したから仕方ないのですが、主さんの場合は別の所で新しいスタートを切るわけてすから、先方に変な先入観与えない方が、主さんも自信をもって働けると思いますょ😊
ダラダラ長文でごめんなさい
頑張ってね‼
ウソついたことない人間なんていないょ😉

No.4 07/04/28 11:26
お礼

>> 3 ありがとうございます。私も噂は気になるんですよ。やっぱ言わないほうが良さそうですね。今まで何人かに相談したけどみんな言わないほうがいいっていう意見の人ばかりです。病気を隠す嘘は悪い嘘ではないですしね。うまい嘘を考えて頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧