注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

何でみんなそんな容姿を気にするの? 容姿、容姿って、そればかり。 例…

回答11 + お礼5 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
22/12/04 12:44(更新日時)

何でみんなそんな容姿を気にするの?

容姿、容姿って、そればかり。

例えば勉強を頑張ってる人が難関大学に入学出来たとして、その人は自分の努力とかを評価してほしいと思う。

もし、他人にあの人は勉強は出来るけどルックスがイマイチだよね〜なんて評価されたら、その人は凄く傷付くと思います。

そりゃ容姿も+で良かったら凄いと思うけど、芸能人やモデルでもない一般人の容姿を上から目線で評価する人って一体何様のつもりなんでしょうか?

清潔感とかは気にかけるのはいいと思います。
他人に不快にさせないように。

だけど他人の顔やファッションセンスや体型などを気にし過ぎな人って?

何だろう、容姿や顔(外見、見てくれ)だけを評価してる人が世の中に異常に多かったり増えていて、だから容姿はとりあえず綺麗にしといたほうがいいみたいな容姿第一主義の人も増えてて、正直ウザいです!

容姿ってそんなに重要なんですか?

テレビに出てる芸能人などの影響なんですかね。

共感してくださる人はいますか・・・





タグ

No.3685634 22/12/04 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/04 11:28
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

確かに、あなたが言われることは俺にも理解できます。俺自身が容姿は全く良くない
、どころか、かなり悪いですから。

でもちょっと思ったんですが…。

この内容をスレにされたあなた自身がかなり、容姿の良し悪しにこだわっておられるんじゃないかなって。

俺はあんまりそういうことに言及しようとも思わなかったので。悪く言われたら言われたで、そうですねって感じで。

No.2 22/12/04 11:29
匿名さん2 

容姿…?

ごめん、全く気にならないんだよね。

性格悪い人は見た目や動作で直ぐ分かるから、どんなに綺麗な人でも汚いと思うんだ。

だから見た目の美醜は重要視してないよ。

そういう人間もいるから、気にする必要は全く無いと思うけど?

No.3 22/12/04 11:31
匿名さん3 

アトピー持ちとしては容姿どうこうより、とにもかくも清潔感を持ってこられるほうがキツイっす…

No.4 22/12/04 11:31
匿名さん4 

美貌って衰えますよね。最終的に人間性かと。

若い時は美貌があれば許されちゃいますよね。

No.5 22/12/04 11:33
お礼

>> 1 確かに、あなたが言われることは俺にも理解できます。俺自身が容姿は全く良くない 、どころか、かなり悪いですから。 でもちょっと思ったん… 私は容姿の良し悪しにそんなにこだわらないです。
こだわるのは他人、特に女性に多い印象です。

No.6 22/12/04 11:35
匿名さん4 

男性って本能的に若くて綺麗な女性好きですよね。

No.7 22/12/04 11:37
お礼

>> 2 容姿…? ごめん、全く気にならないんだよね。 性格悪い人は見た目や動作で直ぐ分かるから、どんなに綺麗な人でも汚いと思うんだ。 … そうですね。
でももし皆が容姿を気にしなかったら世の中ブサイクだらけです。でも違いますよね。世の中は結構綺麗な人が多いです。

つまり容姿をある程度は気にする人が世の中には多いです。


No.8 22/12/04 11:40
お礼

>> 6 男性って本能的に若くて綺麗な女性好きですよね。 あーだから女性は特に外見を気にするんですね。
人から好かれたい人とかも。

No.9 22/12/04 11:42
匿名さん4 

私、あなたはブスだから結婚出来ないって言われた事ありますよ。

No.10 22/12/04 11:49
匿名さん10 

やっぱり見た目は1番わかりやすいものですから、評価の基準の一つとされてもある程度仕方ないものだと思います。全然深く知らない相手でも、容姿だけは一目見ただけで評価できちゃいますから。
そして基本はみんな「醜いもの」よりは「綺麗なもの、可愛いもの」が好きですからね。

ただ、評価については逆もありますよ。「あの人はカッコいいけど頭がね〜」「あの子綺麗だけど性格最悪らしいよ」など。主さんは外見に関する批判が特に気になるのかもしれませんが、貶める人はなんでも貶めます。
たとえ綺麗で性格も頭もいい人がいたとしても「でも鼻だけなんかちょっと残念だよね〜」とか。

相手を素直に褒める、認めるってことが苦手な人達って一定数いるんです。そういう人達と接するのが苦痛なら、心の中で壁を1枚作ってしまいましょう。

実際の人付き合いにおいては、ほとんどの人が相手の容姿を批判なんてしないし、「気が合うかどうか」を最重要視していると思いますよ。

No.11 22/12/04 11:51
匿名さん11 

容姿を異様に気にする人は目立つ人が多いし、それを公言して許される人は容姿以外のことも充実してたりする。

でも不細工は自己主張せずそれなりに平和に生きているよ。そういう人は目立たないけど沢山いる。

No.12 22/12/04 12:10
匿名さん12 

私は容姿を気にしますが、それはあくまで自分を好きになる努力であって、ひとを勝手に下げて評価したり、誰かと比べて卑屈になったりするためじゃないです。他人には興味ないというか、、いいところは褒めあってお互いの自己肯定感あげますが笑笑
容姿を気にしてるように見える人の中には、けっこうそういう人がいる印象です

容姿がものを言わせることはやはり多いと感じます。ある程度はしょうがないのでは
kpopの外見至上主義も影響あるかもしれません
でも、ひとを見た目でしか評価できない人って、人として中身がない薄っぺらい人間じゃないですか??そういう人は主さんのレベルに合わないので、相手にしなければいいんです。

No.13 22/12/04 12:17
匿名さん13 

仕方ないです。

そういう人間の強欲さがなければ、ファッションやメイク等、アパレル業界は必要なくなります。

貴方も出川さんやバナナマン(あれはあれでキャラが建ってますが)より、俳優やジャニーズのがよいでしょう?

No.14 22/12/04 12:23
匿名さん14 

※ ただしイケメンに限る

No.15 22/12/04 12:25
お礼

>> 10 やっぱり見た目は1番わかりやすいものですから、評価の基準の一つとされてもある程度仕方ないものだと思います。全然深く知らない相手でも、容姿だけ… 納得しました。ありがとうございます!

No.16 22/12/04 12:28
お礼

>> 12 私は容姿を気にしますが、それはあくまで自分を好きになる努力であって、ひとを勝手に下げて評価したり、誰かと比べて卑屈になったりするためじゃない… ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧