注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

どれだけちゃんと勉強しても、苦手教科は絶対に赤点になります。 どうすればいいの…

回答2 + お礼0 HIT数 107 あ+ あ-

匿名さん
22/12/04 13:53(更新日時)

どれだけちゃんと勉強しても、苦手教科は絶対に赤点になります。
どうすればいいのでしょうか…

タグ

No.3685703 22/12/04 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/04 13:53
匿名さん1 

つまづいたところまで遡って勉強しましょう。80点取れなくなったところからやり直すと良いです。

No.2 22/12/04 13:53
匿名さん2 

苦手科目は何でしょうか。
例えば、数学や理科、英語などは基礎ができていないと新しいところを勉強しても難しいですよ。極端な例ですが、九九を暗記していない人は掛け算の筆算もできないというように。
暗記は人によって得意な暗記方法に差が出ますよ。フラッシュカードみたいにパパパっとやるのがいい人、歌にするのがいい人、歩きながら覚えるのがいい人、そもそもの理屈(例えば地理の気候なら、ここが温帯と覚えるのではなく、こういう位置にあってこういう風の影響を受けるから〜など)から攻めていくのがいい人……自分に合ったやり方を見つけないと難しいです。
国語とかはやみくもに文章読んでいても成績が上がりにくくて、文の構造を捉えるための知識を学んだりする必要があります。得意な人はそういうのを感覚的に捉えられるようですが……
まずは、苦手な教科の担当の先生に勉強しても成績が上がらない旨伝えて、勉強方法を尋ねてみるといいと思います。頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧