注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

この間会社のストレスチェックで高ストレスと判断されました。所長から3日しか有給使…

回答1 + お礼1 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/12/04 20:59(更新日時)

 この間会社のストレスチェックで高ストレスと判断されました。所長から3日しか有給使用して無い時に『有給取りすぎや』と言われた事が響いて、精神的に疲れてたので産業医との面談を希望しました。
 それで月曜日、所長に別室によばれ提出する書類に記入しました。その後に所長と1対1で面談を受けた時の事です。
 問題点や改善点を指導されたのは良いんですが、今年辞めた人の話も出てきて、その人は解雇したと言う話や解雇条件、即日解雇出来る等の話もされました。その話の後『辞めてくれと言ってるわけでは無い』と言ってはいました。
 あと親から聞いたのですが、所長が同じ月曜日に家に来て、期日までに有給取り切らないとか、いままで高ストレスで面談希望した職員があなたのお子さんだけだとか、このままなら解雇になるかもと言って帰ったらしいです。親は『自分の子供が精神異常とか言われた気がして不快だった』と言ってました
 有給は、急に病気や事故に合って1、2週間休む事も有るかもと不安なので、期日の1、2ヶ月前まで5日以内に抑えてます。ですが期日までに申請して5日以上取ってます。
 以上の事があり解雇されるのかとか、自分は異常なのかと悩みが増えてしまいました。これらの事は社会的にも法律的にも当たり前の事なんでしょうか?

タグ

No.3685762 22/12/04 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-04 16:51
匿名さん1 ( )

削除投票

これらの事は社会的にも法律的にも当たり前の事ではないですが、ブラック企業ならよくあります。私なら即辞めます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/12/04 20:59
お礼

ありがとうございます。
有給取りすぎとか、連絡無く家に来て親にまで話してくなんて…と思ってましたが、やっぱり普通じゃ無いんですね。
 ただ他の職員に聞いたら『俺たち有給5〜10日前後取ってるし、有給取りすぎじゃないよ』、『あと有給は事務兼受付の人管理してるし、有給日数なんて所長知らないんじゃないか?分かんないけど』と言われました。
 これ聞くとブラックなの所長なんでしょうか?本所から指示されての言葉と行動なら会社になりますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧