- 注目の話題
- 30代男性です。関西在住。自宅一戸建。妻とその家族関係の悩みです。昨年末の30日に義父が末期の肝臓がんが転移し、診断から8ヶ月ほどで亡くなりました。63歳でした
- 31歳シングルマザー、ちょっと男性不信になっています。 10歳の息子にお父さんが必要かなと思って婚活しましたが、ハズレばかり。 最初は優しくしたり、甘い言葉
- 理想が高すぎて困ってます。 例えば、遠出で運転した後にありがとうという感謝の言葉と共に気持ちガソリン代をくれるような子や、 焼肉をするときに、肉を買ってくれ
母に聞いてほしくて何か雑談しても返事は返ってこないし他の人と話をしだす状況が続く…
母に聞いてほしくて何か雑談しても返事は返ってこないし他の人と話をしだす状況が続くと話す気も失せます。
忙しいのは分かるけど、いつもそんな感じだとイラッとするし、私が同じことをしたらこれでもかと言うぐらい怒って来ます(酷いときは普通に叩かれます)。
これって私がおかしいんですか?我慢のできない自己中ですか。
タグ
No.3686597 22/12/05 18:49(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧