注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

昼間眠いくせに、夜は飲まないと寝られない。 眠れる系のことほぼ全て試したんだけ…

回答9 + お礼4 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/12/07 08:57(更新日時)

昼間眠いくせに、夜は飲まないと寝られない。
眠れる系のことほぼ全て試したんだけどなぁ。

タグ

No.3686829 22/12/05 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/05 23:33
匿名さん1 

酒やめろ
酒で睡眠が浅くなってんだよ

No.2 22/12/05 23:38
匿名さん2 

昼間寝てるならそれも原因かと。

No.3 22/12/05 23:41
お礼

>> 1 酒やめろ 酒で睡眠が浅くなってんだよ 飲む前から眠れないんだけど、どうすれば良い?

No.4 22/12/05 23:43
お礼

>> 2 昼間寝てるならそれも原因かと。 逆に48時間以上起きていることもある。眠れないときはとことん眠れない。

No.5 22/12/05 23:57
匿名さん5 

飲むから眠り浅く昼間眠くなるんです。飲まずに寝る努力をしてください

No.6 22/12/05 23:57
匿名さん2 

睡眠障害ですよね?
薬飲んでるってことは病院かかってるんでしょうか?
鬱の時と元気な時があるなら躁鬱かも。
何時間でも起きれたりするらしいので。

No.7 22/12/06 00:01
お礼

>> 5 飲むから眠り浅く昼間眠くなるんです。飲まずに寝る努力をしてください そもそも飲む前から努力してた。

No.8 22/12/06 00:07
お礼

>> 6 睡眠障害ですよね? 薬飲んでるってことは病院かかってるんでしょうか? 鬱の時と元気な時があるなら躁鬱かも。 何時間でも起きれたりするら… 薬は市販のは飲みました
けど家族が理解無いんで、病院行くなって
行ったら勘当もんだって。
多分躁鬱だろうなと自分でも思ってる。
でもどうせばれてめんどくさくなるならって受け入れてる。

No.9 22/12/06 03:50
匿名さん9 

昼間日光に当たってる?

No.10 22/12/06 17:13
匿名さん10 

私と同じようですね。日光にあたろうが風呂に入ろうが私は治りませんでした。今は薬を飲んで毎日健康に寝てますがもう自力で眠れなくなってるかもです。

No.11 22/12/06 23:10
匿名さん11 

私も眠剤がないと夜は寝付けない。
なのに夕方は眠くなる。
眠剤飲む癖がついてしまって、逆に悩んでる。

No.12 22/12/07 05:02
匿名さん9 

9です(^_^;)
私も若い頃重い睡眠障害でした。最高でラボナ飲んでました。
それが30半ばこえたら何故か寝られるようになってきた。仕事をしだしたのもあるけど、多分抱き枕利用するようになって寝られてると思う。お試しあれ。

No.13 22/12/07 08:57
匿名さん13 

夜寝る前までスマホとかいじってない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧