注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

保育士は、適正テストとか無いんですか? 適正に欠ける人が虐待するんじゃないの?

回答9 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/12/07 12:04(更新日時)

保育士は、適正テストとか無いんですか?
適正に欠ける人が虐待するんじゃないの?

タグ

No.3687450 22/12/06 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/06 22:14
匿名さん1 

適性検査は無いです

No.2 22/12/06 22:22
匿名さん2 

もし適正テストがあったとしても、その辺は上手くやるよきっと。虐待しちゃってるような人はきっと、器用に裏と表の顔を使い分けるから。
思うに、9割程度の人は初めは虐待なんてするような人じゃなかったと思う。そうなってしまったんじゃない?

保育や介護系は、上がしっかりしてないとすぐにイライラを弱い相手にぶつけてしまう傾向があるから怖いです。

No.3 22/12/06 22:23
おしゃべり好きさん3 

97歳が高齢者講習で適性検査パスできるんだから検査・テストには何の意味も無い

No.4 22/12/06 22:24
通りすがりさん4 

教師も一部、変なのが居るね。
議員にも居るか。
皆、紙の試験で点数良ければ資格が取れちゃうんだよね。

No.5 22/12/06 22:28
匿名さん5 

適正テストは関係ないと思いますよ。
同時に三人逮捕なんてよっぽどですし、ストレス過多で倫理観も無くなる職場なんて山程ありますから。

No.6 22/12/06 23:12
匿名さん6 

ストレス溜まってたんでしょうね。

本来子供を守る立場が、逆になってしまったのは、周りの職場環境も原因あると思います。

No.7 22/12/06 23:28
匿名さん7 

ストレスであんな事平気でする?

職場の環境が悪かったと思う。

プラス、個人の資質。

保育士さんって今、不足してるんでしたっけ?

今は資格や実務経験が無くても、誰でもなれる職業なのかな?

No.8 22/12/07 09:26
匿名さん8 

❌適正 ⭕️適性

No.9 22/12/07 12:04
匿名さん2 

保育士は沢山いても、国が定める人数がそもそも少なすぎて雇えないんじゃないですか?
現場知らない人がそういう決まりを作ってるんだと思う。

普通の会社とか学校でも、ひとりがイジメを始めると、だんだん周りもそんな感じになってくるのと同じかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧