注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

助けてくれた人がいるのですが、その人に対して謙虚な気持ちにならないんです。助けて…

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/12/07 19:07(更新日時)

助けてくれた人がいるのですが、その人に対して謙虚な気持ちにならないんです。助けてくれたありがたいなとか、申し訳なかったとか、そういう気持ちにいかないのです。
異性だったので、付き合って欲しいとかそんなことを思ってしまって。傲慢ですよね。自分の気持ちで好きとか勝手な事ばかりで、浮ついてる感じがあります。謙虚な気持ちになるには、どういうふうに考えたらいいのか…。紙に書いて自分の気持ちををまとめようとしますが、うまくいきません。

タグ

No.3687663 22/12/07 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/07 09:18
匿名さん1 

直感って、ある程度当たるんですよね…色々接しながら、ホントのところを探ってみてください。結論は急がず、ゆっくりでいいんですよ。私なら、白か黒かじゃなくて、グレーな感じで、とりあえず失礼はないようにしながらかな。

No.2 22/12/07 19:07
匿名さん2 

付き合うにしても、感謝の気持ちは必要では?

付き合うと言う事は、奴隷にすると言う事じゃないんです。

付き合ったら、他の人より近い存在になるんだから、更に感謝が必要な相手になるんだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧