注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

婚活中ですがなかなか上手く行きません。 マッチングアプリをしていましたが真剣な…

回答12 + お礼8 HIT数 768 あ+ あ-

匿名さん
22/12/08 18:19(更新日時)

婚活中ですがなかなか上手く行きません。
マッチングアプリをしていましたが真剣な人が少ない印象で辞めてしまいました。
最近は婚活パーティーに参加しています。
マッチングや連絡先の交換はするのですが、その後がなかなか続きません。

先週も婚活パーティーに行きマッチングした方とお茶して来ました。
話も盛り上がり、相手の方から「また会えませんか?」と誘って頂き次の日曜日に会う約束をしました。
しかし、次の日に仕事が入ってしまったと連絡が来ました。
こちらから誘ったのにと謝罪もありましたが、リスケの提案も無くこちらから提案しましたが返事無しです。

婚活だとフェードアウトは普通ですか?
フェードアウトするなら最初から誘わなくていいのに…と思ってしまいます。
こんな事が続いて自信喪失です。

タグ

No.3687697 22/12/07 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/07 10:57
匿名さん1 

忙しい方だから婚活うまく行っていない方もいると思います。
とりあえず何人にもお見合いしないと進まない。
私の友人で運命の人とか待っていた人がいたけど、私に泣きついて来たので、地元の行政の結婚相談所を紹介したら、素直に相談員さんのアドバイスを参考にしながら何人にもお見合いして結婚しました。
彼女は彼氏いない歴31年で結婚して同世代の性格のいい会社員と結婚して子供も産まれました。

ただし、婚活パーティーにも何度も行ったと言っていました。
美味しい物を食べたとか、お見合いも気持ち悪い人からお見合いを申し込まれたりして断ったりして逆恨みされて怖くとか思ったけど、彼女のゾーンが結婚したいと思って婚活疲れとかそんな事一言も言っていませんでした。
未だにお礼を言われます。

彼女の長所料理が得意、デブでない、貯金がある、相手には、優しい人とあまり年齢が離れていないのとベビースモーカーでないしか相手にNGを出していなかったからお見合いの申し込みも多かったのと彼女からもお見合いを申し込みしていたようです。

No.2 22/12/07 11:25
匿名さん2 

なんとなく連絡しなくなって終了はよくありますね。でもいきなりブロックしてくる人もいるので、それよりはましでしょうか。

婚活パーティーでマッチングできた相手でも、実際に1対1で会うまで行かないで終了の場合も多いので、たぶんそんなに印象は悪くなくて、あと一歩のところで決め手に欠けてる状態なんだと思うんですよ。
連敗が続くと、どうしても自分が否定されたような気持になって、モチベーションが下がってしまいがちですが、現実にはそれぞれの相手と合わなかったというのが続いただけで、それぞれは別件なので、ひとまとめにして落ち込む必要はありません。

マッチングや連絡先交換は、まだお互い探り合いのところなので、そこで過度に期待しないことと、そこからが本番と思って気合を入れてかかったほうがいいでしょうね。
あとよく言われることですが、男性ってちょっと価値観が古いんじゃないかと思うくらい、ガーリーな印象を好む人が多いです。会話の相性よりも外見的なことが決定打になってしまう場合も多いので、服装などよく気を配ったほうがいいでしょうね。
パーティーで会ったときより1対1で会ったときのほうが好印象になってると、続く可能性が高いです。

No.3 22/12/07 12:55
匿名さん3 

同時進行でしょうから、他の人を優先したのかもしれませんね。
いい人がいたら、そちらにいきますから。

婚活やめたらいいと思います。
好きな人を探した方が早いかと。
出会いがない?
それは仕事と家の往復だからでは?
紹介の話ありませんか?
既婚者にいい人いたら紹介してくださいと自分か
ら声かけておくこともいいと思います。
会社の上司からも紹介の話ないですか??

結婚したいと周りに言っておくことも大切です。

あとはとにかく外に出る!

No.4 22/12/07 13:20
匿名さん4 

婚活アプリ何種類かやりましたか?
私は3年婚活パーティー、1年婚活アプリで結婚しました。
アプリは4種類やってました。
ここの掲示板でパーティーでの結婚は聞かないけどアプリなら聞いた事があると勧められたからです。
パーティー悪くはないですが、いまいち好みじゃなかったりした場合まだパーティーに行けば一気に出会えるからいっかって感じであんまり続かない気がします。
後若い子と比べられるとキツイです。

No.5 22/12/07 17:42
匿名さん5 

婚活ってマッチングしてからの距離の縮め方がとても難しいですよね。

No.6 22/12/07 19:58
匿名さん6 

現実的な話をする。

婚活とは大体が普通に暮らして彼氏彼女ができない人たちの集まりである。

男なら会話ベタ、アプローチ下手、不細工などが多い。年収もあって、ちゃんとした仕事についててもまわりに女がいない、いてもアプローチ下手だと彼女ができない。

女なら大体見た目悪いか清潔感がない。あと若くない。

こんなんの集まりなのにも関わらず双方ともイケメンや可愛い子を夢見てくる。

だからなかなかマッチングしない、してももっといいのいるかもって曖昧なつきあい方される。

あなたが若く、可愛くて性格もいい女性なら相手は相当気合いの入ったアプローチ、なにがなんでも約束は守ることでしょう。
それくらいに必死になります、男は。

そうされないなら、相手にとってあなたはそこまでの人。

No.7 22/12/07 20:08
匿名さん7 

お互い就活みたいに相手を査定するところから始まりますから、婚活期間が長引けば長引くほどなかなか自然な恋愛とはかけ離れるんでしょうね。
たまには、アプリではなく身近な人に目を向けてみてはいかがでしょうか?

No.8 22/12/07 20:34
お礼

>> 1 忙しい方だから婚活うまく行っていない方もいると思います。 とりあえず何人にもお見合いしないと進まない。 私の友人で運命の人とか待っていた… まだ相談所までは利用していませんが数をこなすのは大事ですね。
頑張ります。ありがとうございます。

No.9 22/12/07 20:43
お礼

>> 2 なんとなく連絡しなくなって終了はよくありますね。でもいきなりブロックしてくる人もいるので、それよりはましでしょうか。 婚活パーティーで… 私的にはブロックの方が分かりやすくていいと最近は思ってしまいます。
いい感じの雰囲気出しといてフェードアウトが多いので…

1対1で会う所まではいつも行くんですが、次の予定決めてる時に…と言うのが多いです。
ひとまとめにして落ち込む必要はないとの言葉に励まされました。
ありがとうございます。

No.10 22/12/07 21:00
お礼

>> 3 同時進行でしょうから、他の人を優先したのかもしれませんね。 いい人がいたら、そちらにいきますから。 婚活やめたらいいと思います。 … 同時進行なのは私もなので仕方ないですね。

社会人サークルに行ったり、習い事したりはしてます。
友達は増えましたが恋愛的な出会いはまだないです。
元彼と別れてからは誰かいい人いたら紹介してと言ってはいますが…

上司からの紹介とかあるんですか?
大手の会社ですか?うちの職場じゃないです…

No.11 22/12/07 21:12
お礼

>> 4 婚活アプリ何種類かやりましたか? 私は3年婚活パーティー、1年婚活アプリで結婚しました。 アプリは4種類やってました。 ここの掲示板で… 経験者の方の意見有難いです!
アプリは1種類です。
どのアプリでご結婚されましたか?
良かったら教えて下さい!
パーティーの方が結婚率?低いんですね。
確かにパーティーだと一気に出会えて効率いい感じはありますね。
若い子と比べられるのはキツいですね。
今31歳なので30代メインのパーティーにしか行ってません。
アプリの方は30歳以下で弾かれるイメージありました。
アプリもまた検討してみます。

No.12 22/12/07 21:13
お礼

>> 5 婚活ってマッチングしてからの距離の縮め方がとても難しいですよね。 そうですね。
やっぱり普通の出会いとは違いますね。
婚活始めてから驚くことが多いです。

No.13 22/12/07 21:15
お礼

>> 6 現実的な話をする。 婚活とは大体が普通に暮らして彼氏彼女ができない人たちの集まりである。 男なら会話ベタ、アプローチ下手、不細工… 別に気合いの入ったアプローチを望んでるわけでは無いのですが…

No.14 22/12/07 21:19
お礼

>> 7 お互い就活みたいに相手を査定するところから始まりますから、婚活期間が長引けば長引くほどなかなか自然な恋愛とはかけ離れるんでしょうね。 たま… どうしても婚活の場で出会うと査定みたいになってしまいますね。
自然に出会った人にはこんな事されないのに…みたいな事がよく起きて驚きます。
あまり長引かせずに行きたいですね。
頑張ります。ありがとうございます。

No.15 22/12/07 21:30
匿名さん4 

pairsで結婚しました。
pairsは見た目も良い若い人が多いです!
その分恋活の人もいるし、遊び目的の人もいると思います。
私は妥協したくなかったし本文読めば本気で婚活してる人わかるのでそこで頑張りました♪
Omiaiとかだと婚活に真面目な人が多いです。口下手だけど、仕事を真面目にしていて収入もある程度ある感じ。
有料サイトなので。

No.16 22/12/07 22:00
お礼

>> 15 やっぱりペアーズ強いですね。
1度使った事がありますが嫌な事があってすぐ辞めてしまいました。
1ヶ月は再登録出来ないみたいなので1ヶ月経ったらまたやってみます。
ありがとうございます!

No.17 22/12/08 00:03
匿名さん17 

私も以前マッチングアプリを利用したことがあります。
数人とやり取りをしていたのですが、返信をするのが義務的に感じてきて面倒で全て嫌になってしまったこと
日々の仕事や生活に疲れているのに会うのを急かされたり(まだ、そんな気分ではないのに)
メッセージのやり取りしてまもないのにLINEのやり取りを執拗に迫られたり……
出会いは、良い方、自分と合う方がおられれば望みたいな。と、登録しましたが、ゴイゴイ来られるとダメな私には合ってないと思い退会しました。
主様が、上記に当てはまるとは思っておりませんが、お相手側も色んな性格の方もおられると思いますので、そんなに落ち込まないでくださいね。

No.18 22/12/08 07:18
duff ( 30代 op7SCd )

ただ数回会っただけで本気にさせるのは難しいと思うのですが違うのでしょうか?
職場恋愛などと違って、お互い知らない者同士が婚活パーティーやアプリで仲を深めるって時間のかかることだと思います。
自分に気を惹けてないうちはフェードアウトもあり得ることで、向こうだって初めからフェードアウトする気で寄ってきてる訳じゃないでしょう。
職場恋愛から付き合ったってフェードアウトされることもあるのですから、数回でフェードアウトされたとしても主さんがダメな訳ではないと思います。

また、今は向こうは主さんから離れているかもしれない。
ただ、戻ってくる可能性もありますよね。
そうすると、初回のマッチングとお茶は無駄ではないことになる。
そうやって種蒔き水撒きしておけば、忘れた頃に芽が出ることもあります。

No.19 22/12/08 08:46
匿名さん19 

私の彼氏も私と付き合ってるのにアプリしてます。
それでも、私より年上から来るし
私の事をおばたん扱いするのですが
マッチングした女性は、私よりルックスが老けてましたし、悪かったのです。
なので、彼氏はアプリほとんどしなくなりました。
それでも、あれこれ探してもダメみたいです。
やはり、出合いはアプリでも難しいらしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧