注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

金融会社って人の揚げ足を踏み倒すことしか考えていない?

回答4 + お礼1 HIT数 1023 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♂ )
07/04/26 13:06(更新日時)

どこの銀行でも同じように思えるのが近頃中小企業の貸し渋りも年々厳しくなり、借らないと運転資金が滞る状態まで追いつめるような金融の貸し出しは非常に国民を侮辱した形だ!そんな日本をだれがささえるか!中小企業があるから税金が納められてるんじゃないか!民間の銀行はそんなことばかりやってるから腹立ってしょうがない!悩みと言うより愚痴と反感です。

タグ

No.368792 07/04/26 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/26 01:33
匿名希望1 ( ♀ )

中小企業の支えがなければ、成り立たない大企業だってあるのに‼中小企業はいいようにされている所ありますよね😤中小企業だって‼安い給料で必死に頑張っているのに💪

No.2 07/04/26 04:45
匿名希望2 

資本主義の側面ですね。結局一番に気楽は公務員、次に大企業だね。寅さんのタコ社長じゃないけど、昔も今も中小零細は大変なんだな。弱肉強食なんだ資本主義。しかし共産主義でもキツいし、どの道に人間は楽はないのかな。この問題はどうにもならないよ。結局は弱者は弱者なんだな

No.3 07/04/26 07:19
匿名希望3 ( ♂ )

聞くところによると…銀行内部では、預貯金残高1億円以下はゴミ扱いらしいね。

No.4 07/04/26 12:33
匿名希望4 ( ♂ )

そもそも銀行が貸さないから多重債務者も出てきてるんだよね😥そのくせ正義の味方みたいな広告だしてるし😥

No.5 07/04/26 13:06
お礼

表向きには貸しますとか言って、色々書類提出させるが、嘘はみぬけられるし、業績がないと限度に貸し渋りする。こんなんじゃ金融の一本化なんか無理に等しい!金で左右される世の中間違ってると皆さんおもいませんか?金に裕福な家庭はどうぞ買い物や遊びに使って下さいだ~。私が言いたいのは事業資金は必要不可欠です!最初から資産家が事業資金を借入れする人一人もいない!お互い人間だろが~!何の為の信用貸しかわからない時代だ~!すみません、皆さん。私個人的に金融会社(銀行)に怒ってます。また郵便局さま、お願いだから民営でしたら年金者担保信用貸しできないの?年金では苦しい方もいらっしゃるんです!政治は口だけ達者!世の中甘い汁飲んでる方ばかりではないことを知って欲しいです!国保、厚生労働省さま、今、国保がどうして未納が増え続くのかお分かりですか?外をみない事務的な仕事してたら無理でしょうね!病院に覆面して調査してごらんなさいよ!病院の医者の診察対応、あまりにも簡単で高額でろくに検査もしなくて、やれ3000円だやれ40000だととる馬鹿野郎医者いるが、だれが文句いうか~?まともに払う国民もあきれ返ってる!3

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧