注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自慢みたいになったら申し訳ないのですが、本当に困っています。 インスタに友達の…

回答2 + お礼1 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/12/07 22:18(更新日時)

自慢みたいになったら申し訳ないのですが、本当に困っています。
インスタに友達の結婚式に出席した時の写真(新郎新婦と3ショット)を載せたら、「◯◯ちゃん(私のこと)可愛い」「◯◯ちゃんドレス似合ってる」というコメントばかりきました。
もちろん自分の写りの良い写真を選んだわけではないですし、当然新婦が美しいと思って記念で載せています。
フォロワーには新婦がいてタグつけもしたのでコメントも読んでいると思います。
返信には「◯◯ちゃん(新婦)には遠く及ばないよ!」などと書きましたが、自分の結婚式の写真でこんなコメントばかりだと嫌ですよね…
新婦はいつもすぐにいいねしてくれるし他の出席者の投稿には来てくれてありがとう等コメントしているようなのですが、私の投稿にはいいねもコメントもなしで1日以上経ってます。
すごく気まずいのですが、コメントを消すか投稿を消すか対応したほうがいいと思いますか?

タグ

No.3688093 22/12/07 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/07 21:54
匿名さん1 

消したかったら消せばいいと思います

No.2 22/12/07 22:00
お礼

>> 1 それはここに投稿されてる全ての相談に対して言うまでもなくそうなんですが、客観的に見て消すのが良いかどうかというご意見が聞きたいから掲示板に書き込んだのです。

No.3 22/12/07 22:18
匿名さん3 

同じような経験があるので、お気持ちお察しします・・・
主様は、その写真はあくまで新郎新婦をお祝いするために記念として投稿しているはずであって、その投稿やそれに対するコメントが逆に新郎新婦にとって不愉快な気持ちにさせていると思うのであれば、不本意なので消すべきだと思います。。
これは私の一個人としての意見ですが・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧