注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

あはは

回答24 + お礼24 HIT数 3037 あ+ あ-

イジラレキャラ( 15 ♂ I820w )
07/04/28 00:18(更新日時)

小.中.でいじめられ、ようやく歩き出そうとした矢先の話です。少し長いですが、読んでください。よろしくお願いします。

今月、高校生になりました。

最初は不安で怖かったけど、自分は自分だと言い聞かせてなんとかみんなの輪の中に入ろうとしました。

部活も、怖かったけど頑張りました。

しかし、段々慣れてくると、小.中.の繰り返しになりました。

なぜかはわからないんですが、イジラレキャラなんです。

みんなに馬鹿にされて、泣きたいけど場の空気を悪くさせないために笑いました。

部活でも先輩や友達にボールをたくさん当られたり、股間をやたら触ってきたり、ズボンを思いっ切り上げられたり、あげく、マネージャーにすら笑われて、苦しいです。

そしてふと、思ったんです。

五年間、俺何してんだろ。

変わらないじゃん。

誰も助けてくれないじゃないか。俺頑張ってんじゃん。

空気読んで笑ってんじゃん。

ちゃんと認めてんじゃん。

誉めてんじゃん。

なんでけなすの?

こう考えたら泣いてしまいました。

…ずっとこのままなら、生きてる意味ないです。

本人が変わりたいと努力しても、認められないんでしょうか?

No.368820 07/04/26 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/26 00:26
伊藤 ( 20代 ♂ yB70w )

文章上手だね。後半、泣けてきました。

No.2 07/04/26 00:27
通行人2 ( 10代 ♂ )

気持ちわかるよ…

オレもそうだから…
でも、それを逆にみんなを笑わせてるんだってプラスに捉えるしかないんだよ。


ちなみに今俺はいじられですらなくなってきてる。みんなに相手にされなくなってきてる。いじられるより数千倍キツいよ、「つまんない」とかいわれたりシカトされたりするのは…

No.3 07/04/26 00:37
通行人3 ( 20代 )

自分がこれだけは許せないって事をされたら怒ってもいいと思いますよ👊場の空気を壊そうが関係ありませんよ👊私も普段はイジラレキャラですが限界がきたらムスッとして怒ります👊
いい人になる必要はないと思います😤

No.4 07/04/26 00:37
匿名希望4 ( ♀ )

今は、学校の生活があなたの全てだからツラいかもしれないね。でも今も、絶対にあなたを受け入れてくれる人はいるよ。もう少し大人になれば、認めてくれる人は更に増える。人よりも心の痛みを理解してるはずのあなたは、必ず誰かを救う事が出来る!!大丈夫だよ。

No.5 07/04/26 00:39
麗 ( 10代 ♀ e3s0w )

主さんゎ、一つの個性だと思うよ

No.6 07/04/26 00:49
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

このスレ読んで泣きました💦
人って変わるの本当に大変ですよね。私も変われたと思ったら変われてませんでした。本当に辛いですよね、無理して笑うのって。
でも主さんはよくやってると思いますよ。
前はいじめられてたんでしょ?
その時は今みたいに無理して笑えましたか?そうでなかったなら進歩だと思います。きっと少しずつ強くなってますよ。気づいてあげないと!

No.7 07/04/26 01:00
グレイス ( 40代 ♀ M5csc )

空気読んで 笑っている貴方は強い。でも 怒ってもいい!

No.8 07/04/26 01:07
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

時には怒ってもいいんじゃないかな。
喜怒哀楽あってこそ人間だと思うし、いつも笑顔でいる必要はないと思います。

No.9 07/04/26 05:24
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちの息子も高1です。息子と同年齢の主さんの苦しみを思うと涙が出ます。私なら息子に言います。
よく頑張ったね!!
そこまで苦しい辛い思いしてるなら通信制でも定時制でも他にも道はあるし生きてる事が辛くなる程の高校なんて行かなくていいよ!
って。
それは甘えじゃないと思うよ。
それはイジメだよ。
それでも頑張れ!言い返せ!とは私には言えない。
主さんは十分 頑張ってきたから!
言い返せるぐらいなら悩まないから!
親なら どんな事しても子供の心からの笑顔を守りたい!

No.10 07/04/26 08:02
一護★ ( 10代 ♀ kie3w )

別に,無理して笑わなくたっていいと思うよ❗
怒りたいときは,思いっきり怒らなきゃ…。無理して笑ってるから,バカにされちゃうのかもしれないよ❗
ちなみに私も中学校🏫の頃,いじめ…とまではいかないけど,ちょっといじられキャラだったコトがあったんだ。
ずっと我慢してた。でもある日,限界がきて「やめて」って言ったら,次年の日からいじられるコトもなくなりました😃
だから,思い切って怒ったほうがイイと思うよ。
私は,主さんみたいに文章うまくないから,ちゃんと伝えられないけど💦

No.11 07/04/26 09:11
通行人11 ( ♀ )

個人の主張のなかに反論するという項目を取り入れていけばいいのでは?   あなたは道化師じゃないのだから。 15才という一人の人間です。自分にはこんな一面もあるのだと、いろんな自分を見せてあげてください。 不快な言葉があったら申し訳ありません。

No.12 07/04/26 10:52
さゆ ( 20代 ♀ Gre2w )

いっそのこと勇気を出して逆の行動をとるのはどうですか?ちょっかい出されたら怒鳴ってみるとか・・・もう誰ともつるまずに一人で生きていくつもりでいたほうがいいのかもしれませんね。

No.13 07/04/26 11:05
匿名希望13 ( ♀ )

イジられキャラ確かにどこにでも居ますね!!

イジる人は相手が何言っても平気だと思っているんでしょう。主さん、もう一ランクレベルを上げて今度は本気で怒りましょう。
相手にそれは言い過ぎって事を自覚させなければいけません!

主さんは今着実に自分を変える事に成功していっているのです!今はまだ過程だと思ってもうちょっとだけ頑張ってみませんか?
主さんは強いです!!きっとみんなと仲良くなれると私は信じます。
イジられるのも個性(キャラ)です!主さんは一つ武器を手にしているのです!

このまま終わるか、変われるかは主さんの心一つです。

頑張って下さいε=('∧'*)g
影ながら応援させて頂きます!

No.14 07/04/26 18:05
お礼

>> 1 文章上手だね。後半、泣けてきました。 レスありがとうございます。

自分を貫けないのは本当に情けないです。

こんなの、望んでませんでした。

辛いです。

No.15 07/04/26 18:11
お礼

>> 2 気持ちわかるよ… オレもそうだから… でも、それを逆にみんなを笑わせてるんだってプラスに捉えるしかないんだよ。 ちなみに今俺はいじられ… レスありがとうございます。

辛いですよね…

これが最近始まったならよかったけど、ずっと、五年間ずっとです。

これからだったら…こういうのが初めての経験なら我慢できます。しかし、…長いです。

幸せになってはいけないのでしょうか?

今はマイナスにしか考えられません…

キツいです。

No.16 07/04/26 18:34
お礼

>> 3 自分がこれだけは許せないって事をされたら怒ってもいいと思いますよ👊場の空気を壊そうが関係ありませんよ👊私も普段はイジラレキャラですが限界がき… レスありがとうございます。

人に嫌われるのが怖いんです。

だからなかなか怒れません…というか、怒り方がわかりません…怒ったことがあっても我慢していたので…

すみません。

No.17 07/04/26 18:40
お礼

>> 4 今は、学校の生活があなたの全てだからツラいかもしれないね。でも今も、絶対にあなたを受け入れてくれる人はいるよ。もう少し大人になれば、認めてく… レスありがとうございます。

もう苦しくて堪りません。

わがままだと思いますが、今すぐ助かりたいです…

すみません…

ここでそんなこと言ったって変わりませんよね…ごめんなさい…

頑張りたいけど、頑張れません…

No.18 07/04/26 18:41
お礼

>> 5 主さんゎ、一つの個性だと思うよ レスありがとうございます。

認めてもらえない個性なんて、嫌です…

ごめんなさい。

No.19 07/04/26 18:44
お礼

>> 6 このスレ読んで泣きました💦 人って変わるの本当に大変ですよね。私も変われたと思ったら変われてませんでした。本当に辛いですよね、無理して笑うの… レスありがとうございます。

ずっと愛想笑いです。

疲れました。

過去のことや今のこと、未来のことを考えるとおかしくなります…

もうなにやってんだかわかりません…

ごめんなさい

No.20 07/04/26 18:46
お礼

>> 7 空気読んで 笑っている貴方は強い。でも 怒ってもいい! レスありがとうございます。

怒り方がわかりません…

どうやって怒りをぶつけるのでしょうか?

怖くて出来ません…

No.21 07/04/26 18:54
お礼

>> 8 時には怒ってもいいんじゃないかな。 喜怒哀楽あってこそ人間だと思うし、いつも笑顔でいる必要はないと思います。 レスありがとうございます。

もう愛想笑いが板についてます。

怒り方がわからないです

ごめんなさい。

No.22 07/04/26 18:58
お礼

>> 9 うちの息子も高1です。息子と同年齢の主さんの苦しみを思うと涙が出ます。私なら息子に言います。 よく頑張ったね!! そこまで苦しい辛い思いして… レスありがとうございます。

親は俺に無関心で、駄目です。通信制の学校なんて許してくれないです。

もうヘトヘトです。

だけど少し、落ち着きました。ありがとうございます。

No.23 07/04/26 19:01
お礼

>> 10 別に,無理して笑わなくたっていいと思うよ❗ 怒りたいときは,思いっきり怒らなきゃ…。無理して笑ってるから,バカにされちゃうのかもしれないよ❗… レスありがとうございます。

辛いです…

ただ辛いです。

もう諦めがあります…

情けないですね…ごめんなさい。

No.24 07/04/26 19:07
お礼

>> 11 個人の主張のなかに反論するという項目を取り入れていけばいいのでは?   あなたは道化師じゃないのだから。 15… レスありがとうございます。

仮面が外せないです。

ヘラヘラ笑ってばっかです…

怒り方も忘れて…もう嫌です…助けてください…

No.25 07/04/26 19:09
お礼

>> 12 いっそのこと勇気を出して逆の行動をとるのはどうですか?ちょっかい出されたら怒鳴ってみるとか・・・もう誰ともつるまずに一人で生きていくつもりで… レスありがとうございます。

人に嫌われたくなくて…陰口とか…本当に嫌で、だから笑ってたら板について、逃げられないです…

No.26 07/04/26 19:13
お礼

>> 13 イジられキャラ確かにどこにでも居ますね!! イジる人は相手が何言っても平気だと思っているんでしょう。主さん、もう一ランクレベルを上げて今度… レスありがとうございます。

変わりたいけど、もう歩きたくないです…痛いです。

どうして俺なんでしょうか?

人が怖いです。

だけど、嫌われたくない。

どうしたらいいんでしょうか…もう嫌です…

No.27 07/04/26 19:34
匿名希望27 

同じく小学校中学校とイジラレキャラでした、無駄にけなされたり意味なく叩かれたり。
いじめられてたわけではないけど、やっぱり作り笑いは辛かったです。
でも、高校に入る頃にはかなり変わりました。
もう皆に合わせるのをやめて、シカト決め込んだり、今まで自分をバカにしてた子達に対して上からもの言うようにしたらそういうのスパッとなくなりました。
バカバカ言われてたけど今はまったく言われません、なにがどうなってこうなったかはよくわからないけど、皆ペコペコしてるよ(^_^;)

No.28 07/04/26 21:03
通行人9 ( 30代 ♀ )

これ以上 何を頑張るのか?うちの息子が同じ立場なら これ以上頑張れなんて言えません。
5年も不登校にもならず頑張ってきた主さんを褒めてあげたいです。
個性??股間を触られたりズボンあげられたりして笑い者にされ本人は苦しんでるのに??
もし自分がされたら誰でも嫌だと思います。
もし自分の子供が同じ立場でも個性だし頑張れって軽く言えるんでしょうか?
本当は ご両親に伝えてわかってもらうのがいいと思いますが難しいようですし どうすればいいのかな…(T_T)
ただひとつ言える事は社会に出れば今ほどの苦しみはなくなる可能性はある!と言うことしか今は言えません(T_T)
バイトして学校とは違う友達を作ってみたり…
解決策が浮かばなくごめんなさいね(T_T)
苦しみが伝わってくるだけに心配です…

No.29 07/04/26 21:49
匿名希望29 ( ♂ )

逃げずに頑張っているあなたは偉いと思う。自分だったら後先考えず家出すると思う。アドバイスじゃないね。申し訳ない。

No.30 07/04/26 23:53
匿名希望30 ( ♀ )

『イジラレキャラ』と『イジメキャラ』は違うよ。

前者は愛情を持たれているよ。後者はあきらかに悪意を感じるね。

No.31 07/04/27 00:28
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

私も、めっちゃイジラレキャラです💡

私はかまわれるのがすきだから、イジラレるのは好きです💡

でも、私にも好き嫌いはあるので、嫌いな人にからかわれたりすると、少し怒ります💦

みんな主サンが怒らないから大丈夫だと思うんだよね💦
笑ってたら、主サンは喜んでると思うんじゃないかな?
でも場の空気は壊せないもんね😣

イジラレキャラは、愛されキャラでもあります💡

主サンは、学校や部活の中によく一緒にいるってゆぅか、仲のイイ友達、自分を可愛がってくれる先輩はいる?
いるなら、その友達に相談してみたらどぅ?

もし、その友達すらいないのなら…
残念ながら、イジラレキャラでは無いかも⤵

イジラレキャラといじめられキャラは、愛されてるか、愛されてないかによると思います😩

みんなが主サンを好きなら、イジラレキャラは打破できると思う!!
チョットキツイ言い方かな?ゴメンね💦

No.32 07/04/27 07:34
通行人32 ( ♀ )

主さんは優しい人だね❗
でも嫌な事ははっきり言った方がいいよ。自分のためにもなるし、相手のためにもなるしね😊
きっと今の頑張りはムダじゃないと思うから。
私も主さんみたいに強くて優しい人になりたいなぁ✨
私役に立ってないね💦でも応援してるよ❗
長文失礼しました。

No.33 07/04/27 08:35
通行人11 ( ♀ )

何においても      「初めの一歩」ってあると思うよ                     頑張れとは言えないけど 諦めるな 挫けるな               希望を捨てるな

No.34 07/04/27 09:53
通行人34 ( ♀ )

人にあわせてばっかりの良い人だけじゃ尊敬されないから、然るべき時には怒らないと。キレるのとは違うよ。

No.35 07/04/27 15:34
匿名希望35 

読んでみてわかったこと。

場の空気を読めないから、今の結果になった
主さんは、ご自身では「俺は悪くないのに、なんで?」と疑問に感じているようですね。
客観的にみると、主さんが、「場の空気を読めず、浮いた言動に終始している」

そんなことをしていると、本当の友達も出来ませんし、自分を理解してもらうことを望んでも、主さん自身が固くなに拒んでいるのですから‥現状が変わる訳がないですよね。

「自分がしてきた事は間違ってない」と主さんは、思っている。
でも、間違っています。だから、結果として今に至る訳です。

主さん、もっとご自身を客観的に見つめ直してみてね。

No.36 07/04/27 15:45
匿名希望35 

主さん、人はね、認めて、ほめるだけでは、ダメなのです。

悪い事をしたら、叱る、注意する。

そんな当たり前のこともしないで「場の空気を読んで‥笑いました」

本当に場の空気を読めたならば、主さんは、注意できたはず!

主さんの今までの言動は、認めて、ほめて、笑う。ただそれだけ。
それだけでは、人間関係は成り立ちません。

No.37 07/04/27 18:33
通行人37 ( ♀ )

私は小学5年までイジメられっこでした😔
ずっと我慢してきたけど、これでは駄目だと思い怖かったけど勇気を出してイジメっこに立ち向かいました、女をナメるなっ!といじめのリーダーにふでばこでそいつの手をおもいっきり憎しみ込めて挟んでやりました👊
そいつがイジメてくるたび仕返しました👊だから主さんも強く生きてほしいです👊頑張ってほしいです。

No.38 07/04/27 23:40
お礼

>> 27 同じく小学校中学校とイジラレキャラでした、無駄にけなされたり意味なく叩かれたり。 いじめられてたわけではないけど、やっぱり作り笑いは辛かっ… レスありがとうございます。遅れてすみません。

シカトする勇気がすごいですね。

俺だったらそんなの無理です。

誰かと繋がってないと寂しいです。

今までが辛かったから高校では…と考えていたのに…

悲しいです。

性格って変えられないのでしょうか…?

すみません…

ヘタレ野郎ですね…

頑張りたいです…

No.39 07/04/27 23:44
お礼

>> 28 これ以上 何を頑張るのか?うちの息子が同じ立場なら これ以上頑張れなんて言えません。 5年も不登校にもならず頑張ってきた主さんを褒めてあげた… レスありがとうございます。遅れてすみません。

これは…甘えなんですかね…?

スポーツをしてる人や病気で頑張っている人に比べるときっと俺なんて甘えてるだけなんですよね…

弱いです…

悲しいです。

嫌な話ですが…今幸せになりたいです…傲慢ですね…

すみません…

No.40 07/04/27 23:47
お礼

>> 29 逃げずに頑張っているあなたは偉いと思う。自分だったら後先考えず家出すると思う。アドバイスじゃないね。申し訳ない。 レスありがとうございます。遅れてすみません。

強くなんてないです…

ただ怖いから家にいるだけで、恐怖が無ければ今すぐ家出します…

情けないだけです…

すみません…

No.41 07/04/27 23:50
お礼

>> 30 『イジラレキャラ』と『イジメキャラ』は違うよ。 前者は愛情を持たれているよ。後者はあきらかに悪意を感じるね。 レスありがとうございます。遅れてすみません。

多分『イジラレキャラ』です…

みんな友達だと、俺は思ってるし、相手も優しくしてくれる時もあります…

でもイジるのです…

嫌なのに…

止めてくれません…

苦しいです。

No.42 07/04/27 23:55
お礼

>> 31 私も、めっちゃイジラレキャラです💡 私はかまわれるのがすきだから、イジラレるのは好きです💡 でも、私にも好き嫌いはあるので、嫌いな人にか… レスありがとうございます。遅れてすみません。

どうなのでしょうか…?

たまに優しくしてくれるんですが、イジるんです…

イジるなら優しくしてもらいたくないし、優しくしてくれるならイジらないで欲しいです。

でも、空気壊せないし…どうしたらいいんでしょうか…?

溜息ばかり出ます。

やっぱりハッキリと嫌ですと言うべきでしょうか…

すみません…

No.43 07/04/28 00:01
お礼

>> 32 主さんは優しい人だね❗ でも嫌な事ははっきり言った方がいいよ。自分のためにもなるし、相手のためにもなるしね😊 きっと今の頑張りはムダじゃない… レスありがとうございます。遅れてすみません。

ありがとうございます。

嬉しいです。

だけど、俺はただ怖いだけなんです…すごく怖がりなんです…

町歩いてても視線が気になるし、学校でも、俺を認めて貰いたいと願いながら、頑張るけど駄目で…

なにやっても駄目で並以下なんです…

情けないだけです…

もう馬鹿みたいです…

他人ヘラヘラ笑ってばっかだったから自分を忘れてしまいました…本当の俺ってなんなんでしょう?

怖いです…

情けないです…

ごめんなさい…

No.44 07/04/28 00:04
お礼

>> 33 何においても      「初めの一歩」ってあると思うよ                     頑張れとは言えないけど 諦めるな 挫けるな … レスありがとうございます。遅れてすみません。

もう挫けそうです…

情けないヘタレ野郎です…

人間関係が怖いです…

目が、怖いです…

頑張りたいけど頑張れません…

気力が湧きません…

ごめんなさい…

No.45 07/04/28 00:05
お礼

>> 34 人にあわせてばっかりの良い人だけじゃ尊敬されないから、然るべき時には怒らないと。キレるのとは違うよ。 レスありがとうございます。遅れてすみません。

怒るとは、どうしたらいいのでしょうか…?

ヘラヘラ笑うことしかしてないから、怒り方、わかりません…

馬鹿ですよね…ごめんなさい…

ごめんなさい…

No.46 07/04/28 00:10
お礼

>> 35 読んでみてわかったこと。 場の空気を読めないから、今の結果になった 主さんは、ご自身では「俺は悪くないのに、なんで?」と疑問に感じているよ… レスありがとうございます。遅れてすみません。

わかっています…

場の空気を読めないです…

みんななんの会話してるかがわからないのです…

周りもうるさくて聞こえずらいし…耳も悪いです…

だからイジられるのでしょうか…

だったら、どう会話に入ればいいのでしょうか?

やぁ!とか、よっていきなり挨拶してきたら引きますよね…?

ごめんなさい…

本当にお礼になってないです…

ごめんなさい…

No.47 07/04/28 00:13
お礼

>> 36 主さん、人はね、認めて、ほめるだけでは、ダメなのです。 悪い事をしたら、叱る、注意する。 そんな当たり前のこともしないで「場の空気を読ん… レスありがとうございます。遅れてすみません。

そうですよね…

怒らないといけないですよね…

でもわからないのです…

どうやって怒るのか…

何を言えばいいのか…

終わればたくさん言いたいことが出てくるのですが、直前になると言えなくなります…

情けないです…

ごめんなさい…

No.48 07/04/28 00:18
お礼

>> 37 私は小学5年までイジメられっこでした😔 ずっと我慢してきたけど、これでは駄目だと思い怖かったけど勇気を出してイジメっこに立ち向かいました… レスありがとうございます。遅れてすみません。

小4の頃、俺も反撃しました…が、やっぱり変わりませんでした…

何度となく返り討ちにあい、痣をたくさん作って帰ってました…

それからずっと怒りもせずヘラヘラしてました…

だから、怒り方も忘れてしまいました…むしろ、愛想笑いが板についてしまいました。

逃げですよね…

わかってたって怖くて出来ません…

情けないです…

ごめんなさい…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧