運送の仕事をしています大きなトラックではありませんが1tくらいなら運転しています…

回答6 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/12/08 13:52(更新日時)

運送の仕事をしています大きなトラックではありませんが1tくらいなら運転しています。

先日自損事故を起こしてしまいました、過去にもあるのですが厳しく会社に詰められます。

それは仕方のないことだと分かっています、事故の原因なんですが気の緩みに他なりません。

開き直りではないのですが、今は反省しても時間が経つとまた気が緩くなってしまいます、忘れては行けないと思ってもです、他の方々がそんなに気を張って運転しているとは思えないですし運なんじゃないかと思ってしまいます。

気の緩みを防ぐ方法などあるのでしょうか?

タグ

No.3688280 22/12/08 07:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/08 08:47
匿名さん1 

お疲れさまです

悩み事、考え事してる時は違反したり
事故をすると警察官が言ってました

睡眠充分取って 疲れを癒やされて下さい
神経使う、とても大変な仕事だと思います。
栄養取って健康管理

無理しないで

No.2 22/12/08 10:03
匿名さん2 

自己管理力でしょうか。1さんも仰っていますが、ストレス発散睡眠食事内容を今一度改めてみる。運転を仕事にする選択もセンス体質、あると思います。向いてるか向いてないかと言う意味で。

No.3 22/12/08 10:54
通りすがりさん3 

気の緩みで事故は危ないです。
人身事故に直結しますよね・・・

でもマイナスの経験値が増えると同じミスを繰り返すリスクが高まります。
気をつけろだけではどうしようもないと思います。
運で片付けるのもよろしくないと思います。
ハインリッヒじゃないけど、小さいことが積み重なっていくと大きな事故につながっていきます。
どこかしかるべきところで訓練受けることをお勧めします。

No.4 22/12/08 12:09
匿名さん4 

ひとつ言えるのは、ドライバーにむいていません。違う職種で働いた方が自分と周りのためです。

No.5 22/12/08 12:25
匿名さん5 

完全自動運転になるしかない。

No.6 22/12/08 13:52
匿名さん6 

事故も年間3回起こしたらドライバーから外されて雑用させられ退職に追い込まれます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧