注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

彼氏との付き合いかたについて教えてください。 まだ付き合って2ヶ月です。 …

回答2 + お礼1 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/12/08 13:50(更新日時)

彼氏との付き合いかたについて教えてください。

まだ付き合って2ヶ月です。

彼はスキンシップを取ってくれます。ただそれ以外で、彼に大切にされている、と感じるときが少ないです。

例えば、最近だと以下2点が気になりました。
-膀胱炎で、血尿と高熱を出しているのに、2日目以降に大丈夫?と聞いてこなかった
-なにをするにも、私が主導権をもつ(電話する?xxで食べる?など、決まりかけているのに聞いてくる。彼は私とあれこれしたいっていうのがないのかな、と感じる)

それが悲しくて、今は毎度話すたびにすごく口うるさく言ってしまっています。どうすれば今の彼を0として、もっと優しく伝えられますか。

タグ

No.3688303 22/12/08 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/08 08:52
匿名さん1 

大切に扱ってないとは言えないかなと思います


熱があってもなんかあったら連絡してくるだろう

相手の行きたい店に行って楽しんでもらえればいい


ボクならこう考える事があり得る気がします

大変失礼ですが、過保護に育てられたか少女漫画を読みすぎてるのかと想像してしまいました

No.2 22/12/08 08:57
匿名さん2 

発達障害って他人を労る気持ちがわからないらしいよ

No.3 22/12/08 13:50
お礼

返信ありがとうございます。

彼が大切に思ってくれていることは分かっているので、どうすればお互い歩み寄って付き合っていけるか、という部分で悩んでいます。

どうしても「好きなら絶対xxしてくれる」というのがあるので、その概念を変える方法が知りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧