注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

労基に相談しようか悩んでいます。 ・8時半開始勤務なのに7:40頃来るよう強要…

回答6 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
22/12/09 03:15(更新日時)

労基に相談しようか悩んでいます。
・8時半開始勤務なのに7:40頃来るよう強要される
・8時の朝清掃に来なければ給料を減らす等と言い強要する(8:30出勤)
・社長が一部のスタッフに対して日常的にパワハラまがいなことをする(バカ発言、個人に対して全体がいる前で怒鳴る、何を言っても否定される等)
・休みでも勉強会に出ないと、明日から来るなと言われ、強制的に来させられる(読書感想文の発表会)
・コロナになったスタッフも自宅待機期間内でも出勤させる

勉強会は2日前に決まったのに、都合で行かないと伝えると「関係ないから来い」と怒鳴られました。
これだけでは弱いですかね?

タグ

No.3688560 22/12/08 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/08 18:17
匿名さん1 

録音・メモ・日記など何か証拠は集められてますか?証拠がないと動いてくれませんよ。

No.2 22/12/08 18:17
通りすがりさん2 ( ♀ )

充分だと思います

No.3 22/12/08 18:19
匿名さん3 

他にかわる方が早いです

その会社に未来が見えないな、私には

No.4 22/12/08 18:33
匿名さん4 

退職する前提なら、しっかり証拠を残して、労基に行きましょう。

主さん分の7時40分〜の前残業代の未払いの申請。

主さん分の休日の勉強会参加の未払い休日出勤代の申請。

パワハラなどの改善命令。

証拠さえあればかないますが、会社には残れないと思いますよ。個人は特定されるので。

No.5 22/12/08 19:08
経験者さん5 

そこまでして、その会社に残る価値はあるんですか??

No.6 22/12/09 03:15
匿名さん6 

私もそっくりな会社に入りましたが2日で制服たたきつけて、こんなくそ会社潰れろ!とクソ社長を怒鳴りつけて辞めてやりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧