注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

以前、指導係が冷たくなったと投稿した者です。今週はついに怒鳴られました。理由は私…

回答1 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/12/09 19:51(更新日時)

以前、指導係が冷たくなったと投稿した者です。今週はついに怒鳴られました。理由は私が何度か注意されている作業でまた同じ事を繰り返してしまったからです。確かに見落とした私が悪いです。だからと言って怒鳴るのはどうなんでしょうか。今日も一件ミスをし修正作業をする台を探していたら検査係の方が「あそこ使っていいよ」と言ってくれたので使おうとしたら「そこは違う!!あなたそれ数値いくつ?!ここに書いてあるでしょうちゃんと見てよ!!」とキッツく言われました。私は正直彼女が指導係に向いているとは思えません。恐らく彼女は私と同じくらいの時(試用期間中)ミスもせず相当仕事が出来たんでしょうね。だからまだまだミスも多い私に愛想尽かしたんでしょう。まだ3か月です、指導係みたいに8年も9年も仕事してません。同じラインに立てると思ってるんでしょうか?私、すぐ怒ったり声を張り上げる人にはもう怖くて質問も出来ませんし声もかけれません。彼女の前だと萎縮しきって上手く作業も出来ません。私は前職で様々な作業を人に教えましたが、どんなに出来が悪くても怒らずなるべく優しく陽気に教えてました。
来週、部長に持ち場変えてもらおうか相談してみようと思います。

タグ

No.3689266 22/12/09 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/09 19:51
匿名さん1 

何度か注意されている作業でまた同じ事を繰り返してしまったから

これじゃないですか?
職場は学校じゃないし指導係は先生じゃないので。ミスは誰にでもありますが、何度か注意されているなら細心の気を配るのが、対価を得て働く者の義務では?
怒鳴る、がどの程度か現場を見てないから触れません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧