注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

幸せな夢

回答8 + お礼7 HIT数 1197 あ+ あ-

まいちん( 21 ♀ SKco )
06/05/06 03:46(更新日時)

今朝、心の奥底から幸せだと思える夢を見ました。


夢から覚めてもしばらく余韻から抜けられず浸っていました。


しばらくして、頭が冴えてくるといつも思うのが、『これだけ幸せな夢の中にいられるならもう、目覚めなくても良い…
ずっとこの夢の中にいたい』



目を覚ました後のこの寂しさがとても切なくなります。

正夢という言葉があるけど、実際に夢が叶う事ってほとんどないし…


みなさんはずっと夢の中にいたいと思うことありませんか?

ただの現実逃避かな(^^;)

タグ

No.36894 06/05/05 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/05 11:50
まなみ ( 10代 ♀ Dmqo )

時々…。

どんな夢だったんですか?

No.2 06/05/05 11:53
通行人2 ( 10代 ♂ )

最近幸せな夢見ないので思いません。
夢の中で、天井にビッシリ張り付いたゴキブリが降ってきたり、映画のトレマーズに出て来た化け物に追われたり、悪い夢ばかりです(-_-#)。

No.3 06/05/05 12:02
匿名希望3 ( ♀ )

気持ちなんとなく分かります。でも幸せな夢見たことってないです… 今日は追いかけられたあげく落ちて怖かったです(*_*)

No.4 06/05/05 12:09
匿名希望4 ( ♀ )

あまり
「夢の中にずっといたい」
と強く願ってしまうとあまり良くないようですよ。夢に依存し過ぎてしまうようです。人によっては精神不安定になったり…

あと、悪い夢って大体は良いことの前兆らしいです。逆に良い夢は現実に満足できてないときに見ることが多いんだとか。占いに詳しい友達に聞いた話ですのでどこまで信用できるかは個々にお任せしますね。

No.5 06/05/05 12:54
通行人5 ( 10代 ♀ )

私も聞いたことあります。殺されるとか怖い夢を見るのは現実では良い事、悩んでた事が解決するとか…。

私が見る夢はいきなり何かの場面を見て、またすぐ違う場面を見て、と…変わった夢の見方をするときがあります。たとえば本当に一瞬で友達が会話してるところの一部とか。
その一週間ぐらいあとに現実で同じ光景を見たりします(-_-;)

夢って現実離れしてることばかりだから幸せって思うのかな(T_T)

No.6 06/05/05 14:27
ひぃ子 ( 10代 ♀ 4BToc )

私もいい夢見た時は主さんみたいに思います(^^)たまにいいところで起きてしまって、続きみたくてわざと寝たりもします。。私も現実逃避してるんですかね?(--;)でも実際最近不満なことが多い気がします;;;

No.7 06/05/05 15:05
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も今朝 もう目覚めたくない夢を見て幸せで…でもやはり夢だったと今は切ないです。
逢うことの出来ない彼とキスをした夢でした。

No.8 06/05/05 15:26
お礼

>> 1 時々…。 どんな夢だったんですか? その人以外他に何もいらないと言いきれるほど大好きな人がずっとそばにいてくれる夢でした(*^_^*)


叶わない夢だからこそより一層、幸せに感じました

No.9 06/05/05 15:28
お礼

>> 2 最近幸せな夢見ないので思いません。 夢の中で、天井にビッシリ張り付いたゴキブリが降ってきたり、映画のトレマーズに出て来た化け物に追われたり… 私も怖い夢ばかり見るときがあります(^^;)


怖い物が苦手なので、夜中にハッと目が覚めて寝れなくなることもしばしば(>_<")

No.10 06/05/05 15:30
お礼

>> 3 気持ちなんとなく分かります。でも幸せな夢見たことってないです… 今日は追いかけられたあげく落ちて怖かったです(*_*) 落ちる夢って怖いというか、心臓に悪いですよね(^^;)

寝て起きたのにドキドキいってて、心拍数あがりすぎて寝た気がしなくなります(-_-;)

No.11 06/05/05 15:36
お礼

>> 4 あまり 「夢の中にずっといたい」 と強く願ってしまうとあまり良くないようですよ。夢に依存し過ぎてしまうようです。人によっては精神不安定になっ… 依存してしまってるんですかね(^^;)

外にでて友達と遊ぶより寝ている時間の方が遙かに多く、休日に予定がないと、12時間以上眠り続けてしまいます。

元々、夜になると寝付けなくなる性質のようで、余計です(^。^;)

No.12 06/05/05 15:43
お礼

>> 5 私も聞いたことあります。殺されるとか怖い夢を見るのは現実では良い事、悩んでた事が解決するとか…。 私が見る夢はいきなり何かの場面を見て、ま… 飛び飛びで夢を見られるのですか(^-^)

私はだいたい2、3この夢を、見ますが、どこかで話がつながってる気がします(^^;)


最近はあまり見ませんが、小学生の頃はクラス替えの夢を見て実際にその通りになったことは何回かありました(-_-;)

あとは、遠足とかの前には必ず忘れ物をする夢を見るので、忘れ物防止になってます(^^)v


日常的な夢って結構現実に現れますね(^-^)

No.13 06/05/05 15:47
お礼

>> 6 私もいい夢見た時は主さんみたいに思います(^^)たまにいいところで起きてしまって、続きみたくてわざと寝たりもします。。私も現実逃避してるんで… 幸せだと思う夢ほど続きって見られなくないですか(^^;)?

私も良くそう言った理由で二度寝をしますが見れた試しがありません(-_-;)


私も不満というか、気分が落ち気味です(~ヘ~;)

それが原因ですかね(^^;)

もともと、浮き沈みが激しい性格なので、良くこう言った夢を見るんですかね?

No.14 06/05/05 15:51
お礼

>> 7 私も今朝 もう目覚めたくない夢を見て幸せで…でもやはり夢だったと今は切ないです。 逢うことの出来ない彼とキスをした夢でした。 お互い切ないですね(^^;)


私も、今はこの人以外見れないくらい大好きな人が横にいてそっと抱きしめてもらいました。


それだけで全てが満たされた気がしたのに、それは夢で…

虚しくなります(^。^;)

ただ、一緒にいてたわいもない話をしてるだけだったけど、本当に幸せだったのに…

No.15 06/05/06 03:46
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

エッチな夢をよくみます。体を狙われる夢が多いです。この間はハンサムな彼にもう少しで…ってところで夢が覚めました。少し味わいたかったなぁ…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧