注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

強くなりたいです。 相手に怒鳴られたり、大声を出されると何も言えなくなってしま…

回答6 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/12/10 11:45(更新日時)

強くなりたいです。
相手に怒鳴られたり、大声を出されると何も言えなくなってしまいます。
この前、分からない事を聞いただけで怒鳴られて泣いてしまいました(相手は虫の居所が悪かったとの事。)
そんな自分が情けないです…

怒鳴られても怯まず自分の意見をハッキリと言える人になりたいです。
私の方からも怒鳴って戦ってみればいいんでしょうか?(言い返されたら何も言えなくなりそうです…)何かよい方法がありましたらどんな事でもいいので教えて下さい。

お願いします。

No.3689483 22/12/10 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/10 01:10
匿名さん1 

メンタル鍛えるしかない

No.2 22/12/10 01:22
匿名さん2 

こっちが犯罪をした訳でも誰かを危険にさらした訳でもないのに、怒鳴ってくる人はそもそもあまり利口な人ではありませんから、怒鳴られた時点でどうしてこの人は利口な態度が取れないのかを分析して下さい。そして、落ち着いて下さい。これはこういう事ですや誠に申し訳ありません。今後は気をつけますなどの台詞を冷静に言えるようにするのがいいと思います。

No.3 22/12/10 08:16
匿名さん3 

一回どなり返してもいいと思いますよ

動物の世界では瞬時に戦うか逃げるかの選択を迫られますが、戦う方で行くぞと決め打ちする感じで

No.4 22/12/10 08:21
匿名さん4 

わからないことを聞いただけで怒鳴られる環境がどうかと思います
そんなのは当たり前ではない
ステージを変えてみては?

No.5 22/12/10 09:38
匿名さん5 

悪いことをしていないのであれば、気にせず堂々としていればいいと思います。
虫の居所が悪くて怒鳴るということは、八つ当たりの上に自分の感情をコントロール出来ない人ということですよね?
向こうの都合に振り回される必要はないですよ。

No.6 22/12/10 11:45
匿名さん6 

おなじです。言いたいことがあっても、強く言われると、はい、同意してしまったり
自分が不利な疑い掛けられても、はねのけることもできない。
後で悔しくなります。繊細過ぎるのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧