注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

50代女性です。 結婚していませんが、長年付き合ってる彼氏がいます。 友…

回答47 + お礼3 HIT数 3761 あ+ あ-

匿名さん
22/12/15 20:42(更新日時)

50代女性です。
結婚していませんが、長年付き合ってる彼氏がいます。

友達が欲しくて、彼氏の趣味の集まり参加するようになった夫婦がいつもニコニコ親切だったから、奥さんと友達になりたいと思いました。
(私も彼氏と参加しています。)
「私、友達がいないの。A子さんと友達になりたい」と言ったら距離を置かれました。
ショックだったのでその気持ちを伝えたら、
「突然『自分には友達がいない』とか『友達になって』と言われてびっくりした。
好きになってもらえたのはうれしいけど、あまりそういうことを言われた経験が無かったので。
私は夫の転勤で10年前に見知らぬ土地に来た。
それ以来ずっと『広く浅くまんべんなく』のお付き合いを心がけてる。
ずっと地元で生きてきた人にはなかなか理解してもらえないかもしれないけど、10年も『よそ者』やってるともうそういう生き方が板についてしまっている。
あなたとは共通の話題もないし、今ぐらい(たまに夫の趣味の会で会うぐらい)の距離感の方がお互い上手くいくと思う」と言われました。

私は嫌われているのでしょうか?
彼女の言ってる意味わかる方いますか?(本当にそう思ってるのでしょうか?)
人間関係について、彼女と同じような感覚の人いますか?(『広く浅くまんべんなく』なんて信じられません)
共通の話題がなくても友達になれると思うのですが、違いますか?

タグ

No.3689493 22/12/10 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/12/10 02:36
お礼

>> 1 その場限りで挨拶程度の付き合いって寂しすぎませんか?
こじれた時が怖いなら、なんで私にわかるように距離を置いて私を傷つけたんでしょう?
相手を傷つけるようなことをしたら、人間関係こじれるのに。
「たまたま会った時に話す」のも、もう5回目です。
自然に仲良くなって友達になっていくのが普通だと思います。
ましてや私が友達になりやすいようにきっかけを作ってあげたのに拒否するって、こじれると思わなかったんでしょうか?
矛盾していると思います。

No.4 22/12/10 03:06
お礼

>> 3 「ライン教えて」って言いました。
その人は「ラインはやらないの」って言ったので、じゃあ「電話番号交換しよう」って言って、交換しました。
いけなかったでしょうか?
「電話は出られない時が多いから」って言うのでショートメッセージでやり取りしようってことになったんですが、返信がいつもそっけないというか、全部敬語だったんです。
私の方がめちゃくちゃ傷つきました。

No.24 22/12/12 16:37
お礼

こんなにボロカス言われるとは思ってなかったのでショックです。

「上から目線」と言われたので自分でよく考えてみたのですが、私の中に上から目線な気持ちはありません。
>>私が友達になりやすいようにきっかけを作ってあげた
って書きましたが、この表現が良くなかったのかもしれません。
実際にはもっと素直に「友達が欲しい」と言いましたし、「作ってあげた」という表現にしても、例えば「お母さんを喜ばせてあげた」とか言いますよね?
あれと同じで、A子さんを見下しているとかではありません。
もし私が彼女を見下していたら「きっかけを作ってあげた」ではなく「作ってやった」という表現になっていたはずです。
それに、私の彼は彼女の夫より社会的立場も年収も上ですが、私はそういうことを彼女に対してひけらかしたことも一度もありません。

私と友達になることで彼女だってメリットが沢山あります。
地元の昔からの知人を紹介したり、しきたりや伝統のお菓子作りも教えてあげられます。
私だって、例えば集落の集会に彼女と一緒に参加出来たらどんなに心強いか。
共通の話題なんてそんな風に一緒に過ごすうちに自然にできていくもんだと思います。
今は数か月に1回しか顔を合わせないだけだから、話題があまりないだけ。

確かに50過ぎて友達ゼロなんて他人に誇れることじゃないです。
でも私は彼女と「真の友達」になりたいと思ったから正直に言いました。
自分の本音や秘密を打ち明けると相手との距離感が縮まるって本だったかネットだったか誰かに聞いたかしたことがあったので、それを実践してみたのにどうしてこんなに非難されるんでしょう?
そんなに「友達がいない」って嫌がられることなんですか?
現時点で友達がいない人は友達を作っちゃいけないんでしょうか?

A子さんは、真夏のイベントで私がノースリーブを着てきた時、日焼けを心配する私に「私は長そで着てきたから」と言ってずっと日傘をさしかけてくれました。
(彼女はアウトドア用のスポーツウェアでした。)
私は自分が大切にされている感じがして嬉しかったし、友達になりたいと思って何が悪いんでしょうか?
若いころと変わらない純粋な気持ちでいたのに壁を作られて拒絶されて、その上こんなに否定されてショックです。傷ついています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧