注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

恋人として好きなのか、友達としてなのかはどうやったら見分けられますか。 私には…

回答3 + お礼3 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/12/10 11:18(更新日時)

恋人として好きなのか、友達としてなのかはどうやったら見分けられますか。
私には、恋人がいます。付き合って3年です。初めて付き合ったので、恋愛がよく分かりません。
出会った頃のドキドキや高鳴る気持ち、あの頃の追いかけたくなる様な気持ちはないです。時々、不意にドキドキすることはあります。ここで、少し疑問に思いました。

彼に対して思う気持ちは、かわいい、かっこいい、誰よりも心が許せる、自分を出せる、信頼している、触れたい、触れられたい、抱きしめたい、抱きしめられたい、甘えたいです。半同棲なので、会いたいという気持ちは時々しかありません。
また本来寂しがりやではない為、1人でも過ごせます。
友達や家族との予定を彼氏よりも優先したいと思うこともあります。
これも、慣れや彼氏との時間が断然多いからなのかなと思います。
また、嫌いな所も分かっています。まぁそこも含めて仕方ないなと思える部分です。

こういう感情は友達以上恋人未満なんでしょうか?私的には、むしろ恋人以上家族未満な気がしているのですが。
燃え上がる様な気持ちがないと恋愛ではないのでしょうか?
彼がいなくなると思うと、大泣きしてしまうし失いたくないと思います。でも、普段はいるのが当たり前になっていて蔑ろにしてしまう事もあります。
恋愛が初めてで、最初の頃と違う気持ちは何なんだろうと思い質問しました。
人間として好きなのと恋人として好きなのと友達として好きなのの違いとは。

タグ

No.3689562 22/12/10 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/10 08:17
匿名さん1 

恋愛感情も年数経つと、穏やかなものに変わっていきます。熱い気持ちはもってせいぜい3年と研究結果も出ています。
その後は信頼とか落ち着きとか、家族みたいな緩かな感情になっていきます。
主さんも今そのステージなのかもしれませんね。おっしゃる通り、恋人以上、家族未満なんだと思います。

主さんと彼は無事に次のステージに入れた、ということです。

No.2 22/12/10 08:32
通りすがりさん2 

主さんの気持ちが倦怠期!ってヤツじゃない?
彼が手の届く所に いつも居る。
恋愛も結婚も、当たり前の日常に"ありがとう"の積み重ねです。
失いたく無い気持ちがあるなら、積み重ねを忘れずに…
家族じゃないから、簡単に失いますよ。笑

No.3 22/12/10 08:38
匿名さん3 

蔑ろにして、浮気でもされたら後悔しますよ。
いわゆる倦怠期ですよね、それはみんなやってくること、結婚をしてたらすぐには別れられないけど、してないからなにかあればすぐには別れることになります、お気をつけて。

No.4 22/12/10 11:13
お礼

>> 1 恋愛感情も年数経つと、穏やかなものに変わっていきます。熱い気持ちはもってせいぜい3年と研究結果も出ています。 その後は信頼とか落ち着きとか… そうなんですね!
友達の様に思っているとは違いますよね。
友達にそう言われてしまったので。

No.5 22/12/10 11:16
お礼

>> 2 主さんの気持ちが倦怠期!ってヤツじゃない? 彼が手の届く所に いつも居る。 恋愛も結婚も、当たり前の日常に"ありがとう&quo… これが倦怠期なんですか!?
彼のことは好きなのは分かるんです。
抱きしめたいとか思うのは彼だけだし、彼が他の子と連絡を取ったりするのは凄く嫌だと感じるんです。
ただ、好きの在り方が変わったなと思って。
彼氏の方はずっと変わらず情熱的なので。

No.6 22/12/10 11:18
お礼

>> 3 蔑ろにして、浮気でもされたら後悔しますよ。 いわゆる倦怠期ですよね、それはみんなやってくること、結婚をしてたらすぐには別れられないけど、… 彼は凄く真面目で浮気する様な人じゃないから、油断しているのかもしれません。
これが倦怠期なんですね。
穏やかな感情で、好きだなぁと思うので倦怠期と思いませんでした。
いて当たり前になっているところはあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧