THE BLACK PHONE/ブラックフォン。2021年。R12.ホラー映画。…

回答2 + お礼2 HIT数 209 あ+ あ-


2022/12/11 10:58(更新日時)

THE BLACK PHONE/ブラックフォン。2021年。R12.ホラー映画。新作なので、あまり、【ネタバレしないほうが良いね。少しだけ】下校中の少年フィニーが、黒い風船を持ったマジシャン、グラバー(イーサン・ホーク)に誘拐され、地下室に閉じ込められる~~あとは、どうなるかな、映画を観てね。グラバーが被ってるマスクは不気味だね。しかし、地下室は怖いね、ピエロはいるし、盲人が地下室で悪い事してるし、二重人格の男の家にミイラはいるし、地下室は怖い映画には、たくさんででくるね。感想お願いします。

タグ

No.3689570 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

デイジーさん、おはようございます。ブラックフォンは観るリストに入っていて、場合によっては昨日観る予定かもだったのですが、例の工事がうるさくて断念した次第です。近いうちに観ますね。

地下室系のホラーは、監禁系、籠城系、何かいる系、良いですね。大好物ですね。

やはり、
Night of the living dead
死霊のはらわた

バタリアンなんかも良いなぁ。

No.2

>> 1 サヤマさん、地下室は、ホラー映画に欠かせないですね、「マリグナント」でも地下室で、刑事と戦っていたし、「死霊館」のクライマックスでも地下室でした。昨夜、観たのは、地下室からの脱出劇でしたが、バッドエンド、「死霊のはらわた」の地下室は特に怖いですね。「悪魔の棲む家」の地下室は悪霊の巣所だし、「アス」は広い地下室で、源の場所でした。「ブラックフォン」地下室に男の子が閉じ込められる~果たして~観たら感想お願いします。

No.3

デイジーさん、ブラックフォン観ましたよ。デイジーさんのスレ以外、全く予備知識なく観ましたが、なんだか、キングっぽいなぁ、と思って、観終わって調べたら、キングの子供が原作なのですね、驚き。

映像が少し荒くて雰囲気ありましたね。主人公の子の妹ちゃんと、ケンカの強いロビンという子が、良かったです。

あまり、怖くはなかったけど、最後、フィニー君が、勇敢にグラバーをやっつけるところは良かったです。



投稿できたかな?

No.4

>> 3 数字とか、入れなくて、なんとか、投稿できました、いつもなら、数字をいれても投稿できたのに、今日は、おかしいです。ブラックフォン、楽しめて良かったです、怖さは、そんなにないけど、ストーリーは、なかなか、良くできていたと思う。もう一度観たいです。まだ、昨日のグロが、頭から離れなく、もやもやしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧