注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

小学生です。卒業文集を書かないといけないのですが、何行なのか分かりません。 横…

回答3 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/12/10 21:18(更新日時)

小学生です。卒業文集を書かないといけないのですが、何行なのか分かりません。
横41文字で、555~572字以内で書かないといけません。
全部で何行から何行書けばいいですかね?

タグ

No.3689994 22/12/10 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/10 21:07
匿名さん1 

先生に聞きましょう

No.2 22/12/10 21:09
匿名さん2 

555÷41、572÷41で余を出せば求められると思います

No.3 22/12/10 21:18
匿名さん3 

もうすぐ小学校卒業なら割り算は習っているはずですね?
(必要な文字の数)÷(1行に書ける文字の数)
で計算してみましょう。おおよその行の数がわかるはずです。
実際には、題名、作者名、会話文、段落改行などで空白を作らないといけないので、そこから少し余裕を見積もってください。
どれくらいの作業時間や材料が必要なのか?を予想することは大事なことです。
この考え方はあなたの将来、必ず役に立つはずです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧