注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

彼氏には触れたい、手を握りたい、抱きしめられたい、噛みたいなどの気持ちはあります…

回答5 + お礼4 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
22/12/11 11:09(更新日時)

彼氏には触れたい、手を握りたい、抱きしめられたい、噛みたいなどの気持ちはあります。
今は求められて嫌ではないですけど
自分からやりたいという欲が減退しているのを感じます。
ただ、彼氏以外とそういうことをしたいわけでもないし、他に好きな人もいません。
彼氏のことが好きです。
なので、自分は欲求はないのですが
彼氏が他の人とそういうことをするのは嫌です。
この気持ちは何なんでしょうか?
彼氏に話したら、彼氏の事を好きじゃなくなってるんじゃないかと言われました。
自分にもよく分からなくて困惑しています。
付き合って長いので、気持ちが友達になってしまったのでしょうか?
しかし、友達には上記の様な気持ちは持たないし、嫉妬もしません。
でも、今は抱きしめられて眠るだけで良いんです。キスも軽いので良いし、甘えるだけで良いんです。
仕事が疲れていたり、他にも考え事が多かったり、家が狭くなったり
そういう環境因子も原因となるのでしょうか?

タグ

No.3690124 22/12/11 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-11 00:32
匿名さん1 ( )

削除投票

下に書いてあることも原因だし十分に馴れ合ってるから自分自身のいつもの居場所とか、そういう安心感でそうなってるのもあると思います。
彼氏が他の人と〜は嫌なのは当たり前です。彼女なんだから。
もうそろそろのお歳でしたら、その先のステップも考えてみていいと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/11 00:32
匿名さん1 

下に書いてあることも原因だし十分に馴れ合ってるから自分自身のいつもの居場所とか、そういう安心感でそうなってるのもあると思います。
彼氏が他の人と〜は嫌なのは当たり前です。彼女なんだから。
もうそろそろのお歳でしたら、その先のステップも考えてみていいと思いますよ。

No.2 22/12/11 00:36
匿名さん2 

ちょっとした倦怠期とか……?

No.3 22/12/11 00:46
お礼

>> 2 自分の欲求が無くなった理由は何なんでしょうか?
慣れはあると思いますが、彼のことが好きな気持ちはあります。

No.4 22/12/11 00:48
お礼

>> 1 下に書いてあることも原因だし十分に馴れ合ってるから自分自身のいつもの居場所とか、そういう安心感でそうなってるのもあると思います。 彼氏が他… 安心感はあります。次のステップとは?
彼氏に話したら、元々あった欲求が無くなっているなら問題だし、そんな相手と付き合ってて良いのかと言われてしまいました。

No.5 22/12/11 01:23
匿名さん1 

その人が居て当たり前になってるのは別に悪いことじゃないしほど良い距離感は必要だからそうなる時もあるでしょう。別にマイナスに捉えなくても良いと思いますよ。そこばかりあまり気にし過ぎては逆にスレ違い起こしたりもすると思います。ある意味自然な流れだし彼の事が嫌ではないのだから大丈夫ですよ。きっと。

次のステップは一緒に生きる準備かな?思います。彼と主さんがずっと一緒にいられるようにもうそろそろ彼氏がちゃんと考えてくれたらいいのかな?とも思います。

No.6 22/12/11 02:07
お礼

>> 5 私はあまりマイナスに捉えていなくて
彼氏に前ほど自分からしたいとか思わないって伝えたんです。
それよりも、触れたり、抱きしめられたり、噛んだり、頭ぐしゃぐしゃにしたいって気持ちが前よりも強いって。
だから、恋というより愛みたいな感情かなって伝えたんですけど。
彼氏が悲しんでしまって。自分としたいという気持ちが前はあったのに今は無くなったってところに。
私も全くないわけじゃなくて頻度が減っている。理由は分からない。好きじゃなくなったわけじゃないとは言ったんですけどね。
そしたら、そういう行為がないなら友達と変わらないって言われてしまって、そう言われたらそうなのかなと思ってしまった所もあって。

No.7 22/12/11 02:14
匿名さん1 

そうなのね。彼氏がまだ子供っぽいかな。主さんは落ち着いてるんだね。良かった。
男の人ってそういうのがあるから厄介ですよね。何もしないなら友達と変わらないはちょっと本当に良くない言い方だと思うな。そこははっきり傷ついたって言ってもいいと思いますよ。話せるならだけど。

まだ結婚は難しいかなぁ。彼氏がちょっと頼りないな。

No.8 22/12/11 10:00
匿名さん8 

>今は求められて嫌ではないですけど
嬉しい訳でもない?

別れたいとかではないなら余計な事を言いましたね。
同じ様に性欲が減退しているパートナーなら兎も角、そうでないなら心穏やかではいられません。
何故わざわざ伝えたのでしょう。

したいという気持ちが無くなったらいずれ恋愛感情から家族や友達に近い感覚になりますよ。
掛け替えの無い存在だとしても相手は辛いでしょう。

少なくとも恋人期間はナシです。


ホルモンバランスや自律神経の乱れ、疲れが原因だったみたい。
とかフォローしてやり過ごし、いよいよ応えられなくなるまで時間稼ぎするか、お互い最善のパートナーを見付ける為に心機一転するか。

No.9 22/12/11 11:09
お礼

>> 8 抱きしめられたり、触れたりは嬉しいし、気持ちが落ち着いたり癒されます。

最近ずっと体調も悪くて心身ともに疲れているのは自覚があるので、そういう刺激的なことよりも安心感や安らぎを求めているのかもしれません。でも何故なのかはっきりは分からないのです。前はそれでも欲があった気がするのに。今はそれなら手を繋いで眠りたいと思うのです。
伝えた理由は、聞かれたからです。
同棲もしてますし、家族っぽいとは思います。
他で済ませてきてとかも思えないし
嫉妬もするのに自分には欲求があまりなく困っています。彼を悲しませたのも分かるけど、どうすれば良いのかも分からなくて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧