働く女性の方の意見が欲しいです❗男性目線からもお願いします💦

回答3 + お礼3 HIT数 980 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/05/28 20:37(更新日時)

職場のコトで 相談します💦週3で夜バイトしてます。60人近い女の子が在籍しており常時25人前後の女の子が出勤してます。私はお店の子でめちゃくちゃ仲の良い子は居ないケド今までトラブルも無かったからすごい働きやすい職場だと思ってました🌠が、今月に入って 普通に仲良かった女の子達の態度が気になりだしてきたんです💧私の何かが気にイラナイんだと思うケドあたしは見当もつかないのでどーするコトも出来ず悩んでます💧もちろん一緒の席で接客する事もあるんだけど、辛いです😥トラブら無いよぅな営業や 年下でも先輩ならたてたり波風たてないよーにしてきたつもで本当に原因がわかりません💦1人の子に『あたしなんかしたかな❓』って聞いたケド 『別に❓気にしすぎだよ』なんて言われ、でも明らかに態度がキツイんですょネェ💧中にはチーママや幹部の人も居るので誰かに相談しよーにも何処でどー話しが漏れるか分かんないし 心から信頼出来る人が居ないから1人で抱え込んじゃってます💧お店の子とは 深い付き合いをしたいとも思わないケド 仲良くして行きたいと思ってるんですが、何か解決方は無いでしょーか。。💧なんか居場所が無いです😢

No.369043 07/05/27 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/27 22:56
通行人1 

他人の気持はわかりません!自分でバランスを取りコントロールする事ですね!仲がよい仲間は大切ですが、そんなに、仲間はいりませんよ!なんか、友達がいなければ自分自身認められないのかな?

No.2 07/05/27 23:44
お礼

早速のスレありがとうございます❗
バイト先に友達はいりません💧
正直夜働いてる子達とはお金の価値観が違うと思うし、プライベートで会う気は無いのでむしろ少し距離を置いています💧
入力オーバーしたのでレスしませんでしたが、私は既婚で 昼間パートしながら家計を支える為に週3夜バイトしてます🌠

正直体力的にキツイんですが、良い職場だと思っていたから 頑張ってこれました🌠

でも 少し居ずらくなってからは バイト終わってから どっと疲れ 疲労感が倍になりました💧
気持ちのモチヨウだと思うケド だからこそ 職場の雰囲気が良くあって欲しいと思うんですょ☝
接客サービス業なので、そこそこ仲良くしてないと 自分が不利なんです。。💧

No.3 07/05/28 11:05
通行人3 ( 40代 ♀ )

普通にしてるのが一番です。仕事は仕事としてちゃんとやらなければならないし、周りがどうのこうの気にするよりは、明るく、『おはようございます』『お疲れ様でした』ときちんとし、後は自分に任された仕事をちゃんとこなしてれば関係ないと思います。頑張って下さい

No.4 07/05/28 12:33
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も新しい職場に変わってから 親しい人もいなくて 辞めたくて仕方なかったんです。ある人に相談したらどこに行ってもつまらない人間は、いるから頑張りなさいと言われました。職場は、友達を作りに行っているのではなく働きに行っているんだと思ったら 気持ちが楽になりました。真面目に仕事したら 後は、なんか文句言いたい人には、相手しないで仕事こなして行こうと思っています。

No.5 07/05/28 20:19
お礼

レスありがとうございます🙇💦
普通が1番ですよね😃
挨拶は 毎回かかさずしてるんだけど、無視されます💧
気のせいかなぁ。。
と、目を見て挨拶したケド 本当に無視されてるんだと実感しました💧

挨拶って 基本ですよね💧

No.6 07/05/28 20:37
お礼

レスありがとうございます🙇
お店は結構忙しいので、仕事中は他の女の子と話す時間 あまり無いんです。。
だから 時間が解決してくれるかとあまり気にしないよーにしてました❗
自分の仕事。。
認めて貰えるには 指名や売り上げをあげるしか無いですょね💧
あたしは常勤じゃ無いし、幹部の方々にはかなわ無いけど 頑張ってみます💦
ありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧