注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

デートで行きつけの店に行くことについて、否定するわけではないのですが 彼氏…

回答3 + お礼0 HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 15:15(更新日時)

デートで行きつけの店に行くことについて、否定するわけではないのですが

彼氏の馴染みのお店の人に「おっ新しい彼女?」と言われました
前の彼女も連れてきてたということですよね
ていうか、歴代の彼女みんなここに来てたのかもしれないですよね

嫌な気持ちになったんですが私は心が狭いですか?
田舎ではないので飲食店は他に山ほどあります

タグ

No.3690453 22/12/11 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/11 15:22
匿名さん1 

馴染みのある人に紹介してもらえるくらいの間柄になったのだとプラスに捉えましょう。せっかくのデートが勿体無いですよ。

No.2 22/12/11 16:11
匿名さん2 

逆にいいことでは?
馴染みのお店には適当な相手は連れて行かないから。その人のお気に入りスポットに連れていきたくなるくらいの関係になったんですよ。実家に連れていくのに似てる。

自分も歴代の彼氏(の中でも深く付き合った人だけ)とは、同じお気に入りのお店に行きましたよ。

それに山ほど飲食店があるなら、どうせそこにも歴代の彼女を連れて行ったと思いませんか??

No.3 22/12/12 15:15
匿名さん3 

そのお店の人がちょっとデリカシーがないのかな
相手が気にするかもしれないこと、考えられてないですね。
おそらく、その人が言わなければ
あなたに「ここ元カノと来たよ」と言わないですよね。

親しい人に紹介したくて連れてってくれたなら
あまり気にしない方がいいですよ

彼もそこまで深く考えてないと思います。

彼の大事なテリトリー内に
自分は入れたんだ!と前向きにとらえましょう

それが嫌なら、まったく付き合ったことのない人を選ぶしかないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧