注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

世界一駄目な人間

回答11 + お礼11 HIT数 1674 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
07/05/28 16:06(更新日時)

私、馬鹿なんです
駄目人間なんです
昔から
私だけ特別
どうしたら鋭く賢くなれるでしょう❓
やっぱひたすら脳トレでしょうか❓
本当 悩んでます…

No.369066 07/05/27 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/27 23:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

世界なんて知らないくせに、世界一とか言うな。
鋭く賢いのがいいとは思えないよ。
卑屈にばっかなってないで努力しよう。

No.2 07/05/27 23:27
お礼

>> 1 ええ 世界の隅々なんて分かりません
かなりネガティブになってました。だけど私だって努力してますよ…悲しいな…

No.3 07/05/27 23:31
通行人3 ( ♂ )

脳トレするよりいろんな本を読んでは?

No.4 07/05/27 23:32
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

努力してる人間はダメ人間ではありません。

No.5 07/05/27 23:35
悩める人5 ( 20代 ♀ )

誰でもだめなところはあります。

完璧な人間なんていないし。
もう少し自分を見つめなおしては?

No.6 07/05/27 23:35
お礼

>> 3 脳トレするよりいろんな本を読んでは? 毎日数時間文庫本を読んでますが…色んなジャンルを読んでみましょうかね…語学も勉強したいですし(^ω^)

No.7 07/05/27 23:37
お礼

>> 4 努力してる人間はダメ人間ではありません。 私は努力が足りないかもしれません…そして 努力がなんなのかもよく分かりません…

No.8 07/05/27 23:41
お礼

>> 5 誰でもだめなところはあります。 完璧な人間なんていないし。 もう少し自分を見つめなおしては? 私は駄目過ぎる気がするんですが…なんというか私のろまなんで急かしい今の日本についていけません…!

No.9 07/05/27 23:48
level.-999@EX ( YM83w )

努力が足りないのではなく努力の仕方が間違っているのでは?(・・?)

自分を磨く方法は決まってませんから、周りと同じやりかたでは成長しませんよ(・・ゞ

今は落ち着いて自分の長所を活かす事を考えてみましょう…そこからのほうが早いです(=゚ω゚)ノ

No.10 07/05/28 00:10
お礼

>> 9 折角のレスでこんなな事言って申し訳ないのですが、努力がもうなんなのかで混乱します…
生きるって難しい…

No.11 07/05/28 00:20
level.-999@EX ( YM83w )

難しく考えすぎて疲れてしまったのでしょう(・・ゞ

余計な事を考えずに今夜は休んでくださいね(;^_^A

No.12 07/05/28 00:31
お礼

>> 11 再レス有り難う御座います。なんか人生が疲れました(^д^)一人で暇な時とか色々考えちゃいます
寝ます

No.13 07/05/28 00:32
悩める人13 ( ♂ )

僕もですよ…😭そもそも他人が馬鹿にするから、馬鹿になるのですよ…😭対等とまでは言わないけど自分より劣る人間も居るんだと…それが何だ…と、言うくらいな程度で、接してくれればいいだけの事ですよねぇ…😭

No.14 07/05/28 00:49
匿名希望14 ( ♀ )

他人のせいにしだしたら、そこで終わり。
進歩はないと思います。

No.15 07/05/28 00:59
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

世界一ダメな人間ですか…。
本も読めるし、語学も勉強したいと思ってるんだよね?
全然ダメじゃない気がするよ!?
人に危害加えたいと思う?自分より弱い立場の人を傷つけたいと思う?
思わないよね?人並みの常識を外れた生き方もしてないよね?
それなら大丈夫だよ。
のろま…他の人よりペースがゆっくりなだけ。
じっくり何かに取り組む作業なんて如何かしら?
学生の間は、とにかく早く・勉強ができる・協調性がある…そんな子が優等生だったりするよね。
誰かに言われたの?
社会に出たら、もっと違った意味のことを求められたりしますよ。
あなたは、あなたのペースで頑張ったら良いです。
私もあなたと一緒だったよ。劣等感の塊でした。
のろくて・馬鹿で・ブスで…でも、ちゃんと生きてます。
子供もいますし、生活も手抜きですが私なりに頑張ってます。
諦めたらそこで終わりです。頑張ったら頑張った分、良いこともありますよ。
あまり自分をダメな人間と思わず、コツコツやって行って下さいね。

No.16 07/05/28 10:23
通行人16 ( 20代 ♀ )

頂点を極めようとすると上には上がいるという事に気づきます。良くても悪くても。

主さんは誰かに誉められたい(認められたい)のかな?まずは自分の“楽しみ”を見つける事です。最近、心から笑いましたか?心からの笑顔の時ありましたか?

まずは自分自身が楽しむ事です。自分が楽しむ事を発見すると自分の事を卑下したり他人の目とか気にならなくなります☆今、必要なのは辛い努力じゃなくて楽しむ力ですよ。

No.17 07/05/28 15:31
通行人17 ( ♀ )

無理して生きると、つらいだけではないですか?今から鋭く賢くなるってちょっと無理。癒し系をねらったほうがいいのでは? 努力していると書いておいて、その後に努力がわからないと書いています。根本的な性格と考え方に問題がありそうです。知らないことは誰もできるわけないですよ。あなたのこれまでは、無駄な努力をしていたと言う事です。それに気付いたときから、自分の良さを伸ばす努力について考えてみればどうですか?

No.18 07/05/28 15:44
お礼

>> 13 僕もですよ…😭そもそも他人が馬鹿にするから、馬鹿になるのですよ…😭対等とまでは言わないけど自分より劣る人間も居るんだと…それが何だ…と、言う… 全くですね。人から言われる言葉は必殺ですね
あまり気にしない様にしてますが…

No.19 07/05/28 15:46
お礼

>> 14 他人のせいにしだしたら、そこで終わり。 進歩はないと思います。 別に他人のせいにしている訳ではありませんが…無意識にそうしてしまっているんでしょうか…いけませんね

No.20 07/05/28 15:52
お礼

>> 15 世界一ダメな人間ですか…。 本も読めるし、語学も勉強したいと思ってるんだよね? 全然ダメじゃない気がするよ!? 人に危害加えたいと思う?自分… 勉強とかも本当サッパリ出来せんが…(-_-;)なので社会でも躓きそうで怖いです。なんか自分の持ち前と世の中のペースが全然合わなくて辛いです。を 頑張らなければ…

No.21 07/05/28 15:58
お礼

>> 16 頂点を極めようとすると上には上がいるという事に気づきます。良くても悪くても。 主さんは誰かに誉められたい(認められたい)のかな?まずは自分… 私なんかが誉められる事は有り得ませんよ(^ω^)話変わって、最近笑う事自体あまり無いかもしれません。人生って本当つまらん。ですが趣味な事をしていると楽しいのでその時は楽しさに浸ります

No.22 07/05/28 16:06
お礼

>> 17 無理して生きると、つらいだけではないですか?今から鋭く賢くなるってちょっと無理。癒し系をねらったほうがいいのでは? 努力していると書いて… そんな…今までが無駄だったなんて言わないで下さい。
努力がなんなのかは明確に分かります。だけど矛盾してますが、時々分からなくなるんです
きっと人の努力が100だとしたら私はたったの1ぐらいだからでしょう。なので私 頑張ります…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧