注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

転職して慣れないうち、死にたくなります。 会社の細かいルール、職種の仕事、資格…

回答2 + お礼1 HIT数 135 あ+ あ-

匿名( bucVCd )
22/12/12 13:42(更新日時)

転職して慣れないうち、死にたくなります。
会社の細かいルール、職種の仕事、資格試験の勉強(公表あり)など、教育係は一切おらずマニュアルもシステムも煩雑で、もうどうしたらいいかわかりません。仕事していないときや休日は涙が溢れてきます。苦しくてたまりません。
誰か、助けてください。と言っても自分で選んだことだし結局は自分で何とかするしかないのはわかってますが、死にたいです。

タグ

No.3691000 22/12/12 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/12 11:41
匿名さん1 

入ったばかりの職場で皆が通る道です、死ぬほどの事は何もないし、勝手にプレッシャー感じてるだけどんな奴が来ても誰もそれほど期待もしてない興味も無い。
社員は足を引っ張られず自分の給料さえ支払われれば他はどうでもいい。

No.2 22/12/12 12:06
お礼

>> 1 期待はされなくていいんですが(入社してからわかりましたが、新部署に未経験で入っています。期待されてるとはいわれますが、それは別にどうでもいい)、せめて基本的なことは誰か教えてほしいです。今までが恵まれていたのかな。
中途だとこんなものですか?

No.3 22/12/12 13:42
匿名さん3 

初めは誰しもなれなくてそうなることが多いです。
どのけらい経ったのか分かりませんが、いずれ慣れていくと思いますよ。
半年〜1年経っても何も分からないなら、合わないか会社がやばいかもね。
あとは教えてくれないくせに怒鳴ってくるとか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧