注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

助けてください3時間の暇つぶしの仕方 仕事に行くため利用していたバスの…

回答10 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
22/12/13 10:37(更新日時)

助けてください3時間の暇つぶしの仕方


仕事に行くため利用していたバスの本数が大幅に減り仕事場の近くに着くのが3時間前のぶんしかありませんでした

私は足が悪く車やバイクには乗れません
なのでバスに頼っていました

近くにベンチしかない寂れた公園がありますがそこでさすがに3時間潰すのは辛く(^_^;)時間の潰仕方はありませんか?
また雨の日はどうしようかと悩んでいます
工業団地の真ん中にある公園なので娯楽施設やコンビニすらないです…

仕事場に行ってもロッカーが狭く人の邪魔になり、休むところもなさそうです


時間を有効に活用出来ればいいのですがスマホばかり見るのもな…と^∀^;



タグ

No.3691010 22/12/12 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/12 11:43
匿名さん1 

読書

No.2 22/12/12 11:57
匿名さん2 

会社に行って会社の中でテリトリー作るのが雨風凌げていいんじゃないですか?
使ってない部屋ないんですか?食堂や会議室など。事情を話して上司に相談して聞いてみたらいいと思います。そこでお茶しながらスマホとかメイクとか映画も1本見れますね。漫画とか本は足が悪いと荷重がかかるので、何か軽いものがいいですね、裁縫キットやアプリで絵を描く日光浴などですかねえ。

No.3 22/12/12 12:22
匿名さん3 

職場でバスの関係でたまに出勤時間よりかなり早く来てる人たちがいます。休憩室、屋上、仮眠室等で各々過ごしてます。たまにロッカーにもいます。
見てると、ゲームしてる、読書してる(小説なり漫画なりをスマホからの人が多い)、寝てる、絵を書いてる、資格の勉強してる、筋トレしてる人がいました。

No.4 22/12/12 12:31
通りすがりさん4 

私、足悪いので、手で運転する車乗ってますよ?ちなみき車椅子ものせてます。

会社のどこかで時間潰しが一番だと思います。
読書、編み物、数独…。でも3時間は長いねぇ。
シフトとか変えてもらえないですか?

No.5 22/12/12 19:33
匿名さん5 

どこか雨風しのげ腰かけるとこさえあれば、スキマ時間で国家試験の勉強をしましょう。危険物取扱者乙4資格や衛生管理者資格は割と簡単で、2か月か3か月あれば準備できます。メジャーな宅地建物取引士や行政書士も準備には最短でも半年、通常1年くらいはかかりますが狙い目です。

No.6 22/12/12 21:14
匿名さん6 

🍙とお茶と缶コーヒーとおやつ食べて読書か勉強かテレビ観るか音楽聴くか。眠くなったら居眠り💤最高の時間かも。

No.7 22/12/12 22:46
匿名さん7 

雨風凌げる所があれば。椅子がなければ椅子付きリュック。暇つぶしアイテムは、飲食物、スマホ、本、勉強道具、テレビ、アイマスク。

No.8 22/12/12 23:50
匿名さん8 

これから寒くなるのに外で3時間も時間潰すなんて現実的な話では無いです。職場に事情を伝えて待機場所を用意してもらうか、フレックス申請でその時間からの勤務にしてもらうとか何かしらの対応をお願いするべきだと思います。

No.9 22/12/13 10:02
匿名さん9 

クルマで暇潰せばいい。私もそうしてます。軽の中古のオフィス仕様のキャンピングカーだからパソコン仕事から横になっての居眠り💤、飲食コーヒー☕️や読書、勉強なんでもできます。台風でも無敵。超便利。

No.10 22/12/13 10:37
匿名さん10 

私なら仕事場のロッカーなどで雨風が凌げるところをさがします。3時間の半分は仮眠。あとはテキトー。なんとらでもなりますよ。私も3時間ならしょっちゅう仕事がら待機してますから。私は待機中も給料発生しますからノープロブレム🤞ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧