注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

新卒の社会人です。 上司と仕事の波長(?)が合わず仕事にやり辛さを感じてい…

回答3 + お礼3 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 20:53(更新日時)

新卒の社会人です。

上司と仕事の波長(?)が合わず仕事にやり辛さを感じています。

上司は頻繁に「どうした?」「何かあった?」と聞いてくださいます。新人である私を気遣ってくれているのは分かりますしとてもありがたいことだとも思います。
しかし、頻度が多すぎてどうすればいいかもう少し考えたらわかるタイミングや、悩み始めたタイミングで自分でも状況がわかっていないタイミングに聞かれることがあります。
(入社した初日からそうなので、私の報告の頻度が少なくて上司が頻繁に聞いてくるようになったというわけではないと思います…。)

聞かれたので今の状況を話すのですが、「それくらい分かってて貰わないと困るなあ」と言われるので、正直そう思うのならばこちらから声をかけるまで待っていてほしいなと思ってしまいます。

このような上司とはどのように付き合っていけばお互い気持ちよく仕事ができるのでしょうか…上司と同じ考えの方などに部下にどうして欲しくてこのような行動をするのかなど教えていただけると大変助かります。

よろしくお願いします。

No.3691318 22/12/12 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/12 20:00
匿名さん1 

聞かれたタイミングで、ちょっと考えさせてください、と正直に言ってみては?

No.2 22/12/12 20:01
匿名さん2 

ざっくばらんに話を上司としてますか?ざっくばらんに。これは上司以外の社員やクライアント、客など全て共通点ですよ。最初は少し戸惑ってしまうかもしれないが話をしてるとそのうち波長が合います。

No.3 22/12/12 20:03
お礼

>> 1 聞かれたタイミングで、ちょっと考えさせてください、と正直に言ってみては? >1さん
レスありがとうございます!なるほど…確かに聞かれたからと言って全て説明しなくても良いですね。分かりそうな時はそう言ってみることにします!

No.4 22/12/12 20:10
お礼

>> 2 ざっくばらんに話を上司としてますか?ざっくばらんに。これは上司以外の社員やクライアント、客など全て共通点ですよ。最初は少し戸惑ってしまうかも… >2さん
レスありがとうございます!
ざっくばらんにお話しというと世間話など含めた会話でしょうか?確かに業務時間外(帰宅が一緒になった時など)は上司と世間話するのですが業務中はあまりしていないです💦
仕事中も上司と2人でしか話さないのでお客様ともお話しするよう心がけてみます!(派遣で、私の会社からその職場に行ってるのが私と上司だけなんです><)

No.5 22/12/12 20:15
匿名さん5 

腹筋を鍛えれば、人に流されない胆力がつくと思います。

No.6 22/12/12 20:53
お礼

>> 5 レスありがとうございます!
やはり筋肉は全てを解決しますね…ムキムキになって強い精神力をつけます;;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧