注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

今日職場の人に、 昨日○○さんと飲んでて(元上司)、 前は○○ちゃん(私)機…

回答3 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
22/12/13 15:36(更新日時)

今日職場の人に、
昨日○○さんと飲んでて(元上司)、 前は○○ちゃん(私)機敏に動いてて助かってたよ〜って話をしてた、私も機敏な○○ちゃん(私)見たいなーと言われたんですが、遠回しにもっと機敏に動いてって言われてますよね?
この職場の人は、私が産休育休中に入った人で、私が復帰してから一緒に働いています。

確かに、前はフル出勤していて、
今は短時間勤務で色々とご迷惑おかけしてると思いますが、遠回しな言い方にモヤモヤするのでLINEで遠回しにもっと機敏に動いてって解釈であってますか?もしそうなら何か言いたいことあるならハッキリ言っていただけるとありがたいです、と送ろうと思うのですがやめといたほうがいいでしょうか?

言われた時は、途中でお客さん来たりで中途半端に話が終わってしまいました。

タグ

No.3691503 22/12/12 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/13 10:40
匿名さん1 

それはその人の都合で、機敏かどうかはその人の解釈でしかないので、気にしないでいいと思います

どれだけ機敏になれば、どれだけ給料上がるんだよって話ですよね
口を出すなら金も出せと言いたいところですが、おそらくそのような権限はないのでないかと推測します

しかし、反論すると相手に嫌われて、デメリットの方が大きくなってしまうかもしれないので、損得を勘案した方がいいと思います

No.2 22/12/13 13:21
匿名さん2 

どうでもいいことが気になるんだ。きにしたは禿げるよ。

No.3 22/12/13 15:36
匿名さん3 

そんなの送っても意味ないと思うよ
効果なかったかと思うだけでごめーん
そんなつもりじゃなかったってなるだけだよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧