履歴書にはなんと書けばいいですか? 務めていたパート先が、売り上げ低下によ…

回答1 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
22/12/13 08:48(更新日時)

履歴書にはなんと書けばいいですか?

務めていたパート先が、売り上げ低下による人員削減を理由に更新できませんでした。

就活をするにあたって、この退職を履歴書に書く場合はなんとかけばいいですか?これも契機満了に当たるのでしょうか?
会社都合ではないですよね?

タグ

No.3691626 22/12/13 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/13 08:48
匿名さん1 

パート✕
定期契約によるもの OR 期間を定めないもの が分かるように。

パートは給料体系が時給であり一般的には日勤であることを示しているだけで、労働期間についての契約内容を意味するところはありません。

派遣社員であれば、期間契約であるイメージがあるかもしれませんが、パートにはありません。

定期契約であるものが更新されなかったのであれば、会社都合の退職とはなりませんが、「人員削減を理由に更新できなかった」という事実は、会社都合であろうと受け取られるかもしれません。

特に新しい応募先に会社が同業種であり転職する合理的理由がない場合には、会社都合の退職と大差のない契約期間満了だろうと解釈されます。

業種は分かりませんが、正社員に比べパートが人事整理のターゲットとなる事はやむを得ないと思われますので、契約期間満了で問題ないのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧