注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

会社で無いことないこと言われました。 身に覚えにないことばかり。 外まわ…

回答6 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
22/12/14 08:28(更新日時)

会社で無いことないこと言われました。
身に覚えにないことばかり。

外まわりに行く時は、会社の車には乗れないので、自分の車で出かけていて、許可も取っているのに、先輩の思った時間に帰ってこなかったからと言って、責めたてられました。
会社に帰ってきてから、トイレに入ったのですが、そんな細かい生理現象的な事まで、伝えないといけないのでしょうか?
何かの業務も、先輩の思った時刻に終了していないと、アレコレ言われます。
社内にいるときも、トイレの時間が長ければ(大などの時)トイレの場所まで指定してきて、うるさいったらありゃしなく、何を言っても、納得しなく、ついに切れてしまいました。(普通、誰でもプライバシーの侵害なので怒ると思います)
すると、その後、ずっと先輩が怒っているのが態度に現れていました。
私は当たらず障らず、していましたけど。

こういう、相手の事情もわからず、自分の思い通りにならないからと言って、プライバシーの侵害までする細かい先輩と、今後どのように付き合えばよいと思いますか?

先輩と仕事をすると、根掘り
はほり聞かれ、苦しくて仕方がありません。
ほぼプライバシー的な事ばかり聞かれ、私が不利な方向へ持っていかれ、上司に告げ口をしているので、陥れられているように感じる事も度々あります。

タグ

No.3692260 22/12/14 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/14 06:14
匿名さん1 

自分の劣等感に相手を巻き込みたい人。
言うことを聞きそうな人や大人しそうな人がターゲット。
逆に観察してやって、キモい所を指摘してあげれば良いです。

No.2 22/12/14 06:33
匿名さん2 

都度言い返していいと思いますよ

あとは上司にも報告すればいいですよ

No.3 22/12/14 07:02
匿名さん3 

大人になっても相手の立場で物を考えるとか、全体を俯瞰して見るとか、全体最適ができない幼稚な人っているんです。
上司でそれだと本当に最悪なんだけど、先輩なのかな?だったら上司に相談してください。

No.4 22/12/14 07:06
匿名さん4 

私なら同じやり方で先輩をやり込めます。

No.5 22/12/14 08:21
匿名さん5 

お互い様

No.6 22/12/14 08:28
匿名さん6 

先輩がおかしい感じがしましたが、報告が不十分なのかもしれないと思いました。
私はその業務や現場について詳細がわからないので、どちらが良いとも悪いとも言えませんが、問題となっているのであれば報告を徹底すべきです。

報告は必ず履歴も残るものにすると良いと思います。緊急性があるのであれば、電話連絡も併用すれば良いです。

また、その話から逆の視点で考えられることは、主さんが信じられないほど業務効率が悪く、その業務時間に何をしているのか疑問を持たれている可能性があります。

原因を知ってから改善をしようとしているので、細かい事を聞かれることに繋がっているのではないでしょうか。業務効率が悪い事は問題ですので、業務に対して目安となる期限や時間を確認してみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧