注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

小学生です。私はiPadが欲しいのですが、 理由は、私は絵を描くのが好きなので…

回答10 + お礼8 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/12/16 11:42(更新日時)

小学生です。私はiPadが欲しいのですが、
理由は、私は絵を描くのが好きなのでいつも紙に書いてるんですよ。
でも、正直いやなんですよね。
だって、消しゴムで消した所が汚くなるし、ペンはなんか汚くなるし、散らかるし、
そうやってたら、どれだけ良く描けても、汚いんです。
だから、タブレットで描きたいんです。
というか、ずっと前からなんです。

それで今年のお年玉と、前のお年玉で、中古を買おうと思っています。
(新品は高すぎるので)
で、母に言ったら、「ダメ」って言われます。
しかも、「む~りっ♪ダ~メっ」とぶりっこみたいな言い方してくるんです。
別に何時間も描きたいわけではありません。
スマホでは指が邪魔で描けないし、画面が小さいので書けません。

どうしたら買ってもらえるとおもいますか?辛口辞めてください。

タグ

No.3692797 22/12/14 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/14 22:20
匿名さん1 

ダメな理由って何なのでしょう?聞かれましたか?主さんのお金なら買って良さそうだけどな…

No.2 22/12/14 22:29
お礼

>> 1 聞いてないけど..私、朝になると頭痛とかがして、学校に行けないんですよ。
それで、治ったとしても行こうとすると腹痛とかになってしまいます。
だからしょっちゅう休んでるのですが、学校の時間は絵を描いてるんですよ。
もしかしたらこれが理由かもしれませんが..。

聞いたら言いますね。

No.3 22/12/14 22:30
匿名さん3 

中古のものが良いかどうかはわからないですね。
iPadに限らずタブレッドやパソコンを親御さんは持っていませんか?
イラスト機能などはないでしょうか。
もしあるなら、宿題が終わったら1日1時間までとか、
2日に一度1時間とか、親御さんから借りて描かれるといいのでは?
小学生なら、それで十分だと思うのですけどね。

値段によりますが、親にクリスマスプレゼントで買ってもらうのは
ちょっと贅沢かなと思います。
習い事のための楽器を3〜7万で買うというのとは違いますからね。
親がパソコンやタブレッドを持ってない場合は、
親と兼用で良いという条件で、購入してもらうのはいかがですか?

一日の使用時間を1時間までとルールを設けるといいでしょう。
iPadは基本親のものとして、あなたに時々貸し出すという
感じにしてもらうといいと思います。
絵も居間などで描くようにして、
タブレッドを自分の部屋に持っていかないと約束されれば
許可が下りるかもしれませんね。

まだ小・中学生くらいだと特に、
携帯でもiPadでもネットが見られると
長時間利用したり依存するのが心配することもあるでしょう。
あとは、知らない人とSNSなどで連絡を取らないなど
そういうことも約束して、ルールを守った方がいいですね。

No.4 22/12/14 22:42
匿名さん4 

頭痛はするから学校はいけない。だけど絵は描けるはだめだよ。
なぁに?その都合のいい頭痛は。

まずは学校へ行く努力からでしょ。
やることの順番が逆じゃないかな?

No.5 22/12/14 22:57
匿名さん3 

匿名3です。
お小遣いやお年玉で買うのをダメというのも
iPadが高額だからだと思いますよ。
中古でもものによりますが、2〜5万などですよね。
それに、信頼できるところでないとすぐ壊れたりしたら
損ですからね。

時々学校に行けてないというのも理由の一つかもしれませんが、
学校に行っていてもiPadは高すぎる、小学生には早いと思うかもしれませんね。
プログラミングとかをするとか、勉強のために
親のを貸し出すというのは、あるかもしれませんが。。

自分のお金といっても、未成年、特に中学生までは
お年玉などのお金を下ろしてまで何か買う場合は
できれば相談した方がいいですから、親がダメと言ったら
やめた方がいいでしょう。
本当に必要なものであれば、親御さんが買ってくれると思いますし。
条件付きで使わせてくれると思いますよ。

とりあえず、学校に行けない理由が何か
思い当たるなら、親に相談するかカウンセリングに行くか
お腹が痛くなる原因を知るため
小児科や心療内科に行かれる方が先ではないですか。

No.6 22/12/15 08:17
お礼

>> 5 病院ですか?親が「めんどくさい」とか言って病院に連れて行ってくれません。

No.7 22/12/15 08:20
匿名さん7 

ペンタブは駄目なの?
ペンタブも安くで4000円代であるよ。

No.9 22/12/15 08:22
お礼

>> 7 ペンタブは駄目なの? ペンタブも安くで4000円代であるよ。 ペンタブってパソコンが要るらしいです。
古いパソコンしかないので分かりませんが。

No.10 22/12/15 08:25
お礼

>> 4 頭痛はするから学校はいけない。だけど絵は描けるはだめだよ。 なぁに?その都合のいい頭痛は。 まずは学校へ行く努力からでしょ。 や… いや、親が「めんどい」とか言って病院連れてってくれないんで治りません。
努力したけど治らないんですよ。
親に「家居るなら絵でも描くか、スマイルゼミとかやっとけ」って言われてるんで。
さらっと言わないでくださいよ

この謎の病気(?)のせいで自殺しそうになったことがあったんですから。
頭痛とかが原因かも分かんないんですよ

No.11 22/12/15 08:26
匿名さん4 

さらっと言われたくなかったら、なぜ自分の置かれた状況を説明できないのかな?
親と同じでめんどくさがりか。

それに、頭痛はするけど絵は描けるはあってるでしょ。

絵は描けるけど学校はいけない理由な何だよ。

それもまた、説明するのがめんどくさいのか?

No.12 22/12/15 08:39
お礼

>> 11 いや私だってめんどくさくても病院には行きますよ。
それでも親が連れて行ってくれないからどうにもならないんですよ。
絵は描けるのは治ったときだけです。
それもたまにです。
短く言ったら、学校に行こうとしても行けないってことなんですよ。
言ったじゃないですか、頭痛とかが原因で買ってくれないことではないかもしれないって、
絵を描くのはもとからです。
私学校サボって絵描いてるわけじゃないんですよ
行きたくても行けないんですよ
朝から行けるときは、たまたま頭痛とかがしない日。
というか、辛口ダメって書いてるじゃないですか、辞めてください。
また言うけど、腹痛や頭痛のせいで死にたくなった日が何回もあったんですから、
先週だってホントに窓から飛び降りようとしました

No.13 22/12/15 16:48
匿名さん4 

そうじゃないよ・・・。
理解して欲しいんでしょ?
じゃあ、なぜ説明しないのか?と言ってるんだよ。
こちらは超能力持ってるわけでもないから、きみが置かれている状況を説明してくれないとわからないでしょ?って話をしてるんだよ。

そのNO12の話も始めて聞いたよ。そういうふうに言ってくれたらわかるんじゃないのかな?

さて、それはいいとして、今一番の問題はiPad買うかどうかではなくて、先ずはその精神から来る体調不良なのか、病気等による体調不良なのかわからないけど、それについて解決したほうがいいんじゃないのかな?
飛び降りをしたいと悩むと言うことは精神的なもののようだよね?そこについては、心当たりあるの?
親はめんどくさいから病院行かないと言うようだけど、今後のことを考えたら周囲の人に助けを求めてでも病院へ通ったほうがいいよ。
助けを求められる親戚とかいないのかな?

No.14 22/12/15 18:32
匿名さん14 

匿名3です。
他の方と重複しますが、
親御さんに病院に行きたいと行っても
連れて行ってくれないとのことですが。。

お母様と二人で暮らしているのですか?
シングルで仕事をしていて忙しいのでしょうか。
そうだとしても、あなたが頭痛や腹痛が酷くて
窓から飛び降りたいと思うくらいだったということも
(お母様がいないときに飛び降りようとしたけどやめたという
ことでしょうかね。)
伝えられたら、流石に病院に連れてってくれるのでは?
ここ最近、痛くなるようになったのでしょうか。

生理は来ていますか?
生理の前に痛みがひどくなりますか。
(月経前症候群PMS 生理の3〜10日前に起こる頭痛や腹痛)
または生理中や後などにもなりますか?
その場合は、場合によっては婦人科などに相談かもしれませんね。
眠気、イライラすることも個人差はありますが生理前後になりますし
ホルモンバランスの影響かもしれませんね。
ただ痛くて動けないだけでなく、死にたいほど激しい腹痛(下腹部)
下痢などがある場合であれば婦人科に行かれた方がいいと思いますよ。

体を冷やすのも良くないので、冷たいものを飲むのは避けて、常温の水、
温かいお白湯、お茶(麦茶、ルイボスティ、生姜湯などカフェインレスのもの)
を飲むといいですよ。
コーヒーや紅茶、緑茶はあまり飲み過ぎないでくださいね。
2〜3杯程度ならいいですが。
エナジードリンクなどもカフェインが入っています。

まだ生理が来てない場合であれば。。
まずは小児科に相談でしょうかね。もしくは
腹痛や頭痛がに精神的なところから来ているなら
心療内科に相談するのがいいかもしれませんが。。
精神的なものではなければ、医者と相談の上
大きな病院などで精密検査などを勧められるかもしれませんね。

お父様がいるのであれば、お父様にも相談してはいかがですか。
もしいないのであれば、祖父母でもなんでもいいです。
お母様に、いくら言っても病院に連れて行ってくれないなら
親族に相談した方がいいですよ。

No.15 22/12/15 22:56
お礼

>> 14 父、祖父祖母いますよ。
でも、誰も連れて行ってくれません。
生理は来ていませんが、私は小さい時からすぐお腹を壊してしまいます。
それとは関係ありません。
良ければこれを見てほしいです。↓
https://onayamifree.com/viewthread/3693028/#res3

No.16 22/12/15 23:56
匿名さん16 

匿名3です。
お父様も、祖父母も同居されているのですか。
兄弟などもいなくて一人っ子ですか。
家族の誰も、病院に連れて行ってくれないのですか。
それは困りましたね。

提示された相談スレも読みましたが、
家族が頼れない場合は、
大変でしょうが、少しでも体調が良い時に
学校に行って、保健室に行くのでもいいですし
先生や保健の先生、スクールカウンセラーに
相談されるといいかと思います。

可能性の一つとしては
起立性調節障害なのかもしれませんね。
小・中学性など思春期に起こりやすいものです。
ただ断定はできませんので、きちんと医者にかかるのがいいですね。
もし朝が調子が悪くても昼頃に良くなったら、学校に
遅れてでもいって、相談された方がいいと思います。

保健の先生だと診断はできないでしょうが
例えば、先生や保健の先生などから
親御さんの方に、念のために
小児科や心療内科に行くように
言ってもらうといいのではないでしょうか。

もし小児科が近くにあって、自分でも行けるなら
保険証とお金を持って行くという方法もありますね。
親について行ってもらうのが一番いいですが
自分一人でもいけそうなら自分で行ってもいいかと思います。
できれば初診だけは親について行ってもらえた方がいいのですが
ついてきてもらえないなら、自分で行く方がいいですね。

おそらく小児科に相談して起立性調節障害だと
診断されたらそのまま小児科に行くか
心療内科に行くのか、医者が判断してくれると思います。

No.17 22/12/16 02:33
匿名さん7 

7です。
ペンタブとスマホで出来ますよ。
私は今ペンタブとスマホでしか出来ないイラスト描くアプリで絵を描いてますよ。

No.18 22/12/16 11:42
お礼

>> 16 匿名3です。 お父様も、祖父母も同居されているのですか。 兄弟などもいなくて一人っ子ですか。 家族の誰も、病院に連れて行ってくれないの… 書いてなかったけど弟ならいますよ。
5歳なのでどうにもできませんけど(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧