注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今年、新しいことにチャレンジしましたが、ことごとくうまくいきませんでした。 仕…

回答2 + お礼2 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
22/12/15 15:49(更新日時)

今年、新しいことにチャレンジしましたが、ことごとくうまくいきませんでした。
仕事での海外のコンペですがことごとく落選。
悲しくなってきました。
もちろん1年くらいで結果は出ないよ、と言われるかもしれないし、同じ仕事をやってる方で成功してる方には、「ギャンブルだからとにかくやるしかない」と言われました。そのくらい倍率が高く(少なくとも同業者の世界中の人が出してるので500倍くらい?)、簡単には成功しないことはわかってますが。
別に今の仕事がうまくいってないわけではありません。
真面目に努力してきたので、よくやれてる方でしょう。でももともと、海外で活躍したいという思いが強く、学生時代も留学してましたし、最近も海外にいました。もっとレベルアップしたいのです。

結構時間をかけて準備したので悲しいです・・・

皆さんは、目標を達成するまでにどのくらい時間をかけましたか?
周りももう仕事に関しては落ち着いてきてて、新しいことにチャレンジする人もいませんので日々新しい目標に向かって頑張ってる方がどのようにモチベーションを保ってるか聞きたいです。

タグ

No.3692986 22/12/15 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/15 05:40
匿名さん1 

目標の達成度は客観的に判定できるものですか?客観的に判定可能なら目標達成までのプロセス目標値を年度目標や毎月の目標として取り組む。

No.2 22/12/15 06:41
匿名さん2 

20年と膨大な人員をかけたことあったよ。
ま、他人の失敗談を聞いて安心しても無意味だけどね。業種や業界で全く異なる話しなんだから。

No.3 22/12/15 15:49
お礼

>> 1 目標の達成度は客観的に判定できるものですか?客観的に判定可能なら目標達成までのプロセス目標値を年度目標や毎月の目標として取り組む。 ありがとうございます。
それで成功してる人は極めて少ない、それほど大変な業界です。
(違う業界ですが、例えばハリウッドで映画監督になるくらいの打率を予想してください)
そのため、目標を立てたとて、運やら出会いやらで大きく変わります。

No.4 22/12/15 15:49
お礼

>> 2 20年と膨大な人員をかけたことあったよ。 ま、他人の失敗談を聞いて安心しても無意味だけどね。業種や業界で全く異なる話しなんだから。 まあそうですよね・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧