死にたいけど怖いです。何の希望も持てなくて、何を心の支えにして生きたらいいか分か…

回答7 + お礼6 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/12/15 23:12(更新日時)

死にたいけど怖いです。何の希望も持てなくて、何を心の支えにして生きたらいいか分かりません。
クソみたいな社会不適合者です。幼稚園、小学校、高校っていじめられっ子かぼっちでした。中学、大学も揶揄われて、はぶられて、きっと社会人になってからもそうなんでしょう?人のこと、信じられません。皆んな何考えてるのかわからなくて怖いです。自分も嫌いです。何の取り柄もありません。卑屈で、怠け者で、ゴミ人間です。
社会人になったら、どれだけしんどいのかと考えると眩暈がします。人にうまく合わせることもできないし、人並みの仕事もできないと思います。
そうやって頑張って生きても、結局最後は運良く老衰か事故とかでサクッと死ねない限り苦しんで死ぬんでしょう?
まだ社会人になってない、ろくに社会の波に飲まれてないこの段階で、もう私は辛いし、最近本当に何もなくても涙が出てくるし喉の奥がぎゅっと痛くなって耳もキーンとします。自傷もしてしまっています。
もう、本当に生きてたくないと思います。でも、いざ死のうって思うと怖くて怖くてたまらないんです。
どうやって、生きろっていうのか。それとも、死ぬにせよ生きるにせよ怖いのや苦しいのに耐えるしかないんですか。生まれたくなかった……

タグ

No.3693291 22/12/15 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/15 18:32
匿名さん1 

社会不適合者と誰が決めたのでしょうか、、
周囲の環境が悪いんだと思いますよ
いじめた人のせいにしてしまってください

No.2 22/12/15 18:35
匿名さん2 

学校みたいな狭い空間では生きづらいけど、社会は広いぞ・・好きな空間にとんでいけるけど、ちょっと注意が必要だな・・それでも、自分次第で自分の生き方を決められる自由があるよ
自由って辛いけどな・・・。

No.3 22/12/15 18:37
お礼

>> 1 社会不適合者と誰が決めたのでしょうか、、 周囲の環境が悪いんだと思いますよ いじめた人のせいにしてしまってください 環境のせいじゃないですよ……
小学校、人数の多い学校だったので6年間クラス替えかなり違うクラスでした。どこでもいじめられました。高校なんか、もうメンツも大きく変わって別世界ですよ。でも、ぼっちになって、陰口叩かれてたのも知ってます。お昼休みに席とられたりね。
いじめはいじめる方が悪いなんて言いますが、いじめられやすい子っているし、そういう子の方にも要因はあるんじゃないかなぁ。
誰が決めたわけじゃないですけど、自分が上手く生きていける人間じゃないってのは流石に自覚あります。

No.4 22/12/15 18:39
お礼

>> 2 学校みたいな狭い空間では生きづらいけど、社会は広いぞ・・好きな空間にとんでいけるけど、ちょっと注意が必要だな・・それでも、自分次第で自分の生… 一般的には会社に就職して、結局狭い空間なのではないですか。型破りな生き方はそれはそれで怖いです。自分次第でも、自分ができることが少なすぎて選択肢も狭いと思います。

No.5 22/12/15 19:08
匿名さん5 

私と似てますね...。私は大学からは嘘つくのが上手くなったのでうまくやってますが、中身は変われないし人がとても嫌いです。たまに楽しいですけどね。自分も欠陥人間で、どうしたもんかなといつも悩んでます。本当は死にたいですけど、あまりに失敗した時などのリスクが高いのでできません。答えになってませんが、同じ人間もどこかにはいるということで...慰めになるといいです。

No.6 22/12/15 19:19
お礼

>> 5 嘘は昔からよくつきますが、もはやどう嘘をついていいのかも分かりませんからね……なんて言えば正解なのか全然わかんないですよ。上手くやれてるのが羨ましいです。
怖いですよね、本当。失敗したら地獄ですよね。

No.7 22/12/15 20:53
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

しかし虐め等辛かったですね。
ホント、所詮世の中、人の不幸を望み、人を地獄に堕としたいだけの悪魔だらけですね。

ですから、あなたは、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを得なければなりません。

悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風と、毅然敢然と右から左にスルーしましょう。

また、「ノー」という時は「ノー」と言ったり、正当防衛も必要です。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、堂々と図太くでーんとしていればいいのです。

何が起きても、いついかなる時も動じず、不動心でいることが大切です。

強くなれば、人と対する時も、自然体で楽にいられます。

No.8 22/12/15 21:34
お礼

>> 7 そんな悪魔みたいな人たちばっかりだったわけじゃないですよ。ただ、私が彼らをイラつかせてしまったんだと思います。
図太く、強くしてもいいのはちゃんとやるべきことができる人の特権だと思っています。私は……そんなことしたらもはや加害者です。

No.9 22/12/15 21:35
匿名さん9 

人のことなんて気にしなくて、
自分のやりたいようにやっていいよ。

バイトはしたことある?
バイトだって立派な社会人だよ。

No.10 22/12/15 21:37
匿名さん10 

私はゴミですが
貴方自身をゴミとまで言わせたゴミ以下がこ世にはゴロゴロいます、信用なんて到底できないし簡単に裏切ります、そんなクズ連中が生きてて貴方が死ぬのはおかしいよ。

No.11 22/12/15 21:48
お礼

>> 9 人のことなんて気にしなくて、 自分のやりたいようにやっていいよ。 バイトはしたことある? バイトだって立派な社会人だよ。 やりたいことも特にないんですよね……
バイトはしたことあります。
ただ、本当にアットホーム(ブラック企業の謳い文句じゃなくていい意味で)な介護施設で障害者と遊んだりするだけです。ミスしても、謝れば全然咎められず許してもらえる感じ。バイトだからこそ許される仕事内容です。障害者相手だから上手く話せなくても歌とか歌えればオッケーだし。
飲食店、ホテル、塾は上手くいかず心ももたず続けられませんでした……

No.12 22/12/15 21:49
お礼

>> 10 私はゴミですが 貴方自身をゴミとまで言わせたゴミ以下がこ世にはゴロゴロいます、信用なんて到底できないし簡単に裏切ります、そんなクズ連中が生… 迷惑かけちゃうからっていうのもありますけど、一番は私自身が疲れたし、この先が怖くてたまらないんです。もうなんにも、耐えられる気がしません。あと、あなたは多分ゴミじゃないと思います。

No.13 22/12/15 23:12
匿名さん13 

自己肯定感を高めよう。ナルシストって自己肯定感高い+ポジティブじゃん。それ。今は悲観論語ってるかもしれないが少しでいい。楽観論も語ろう。私より塵ではないじゃんwwwww

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧