来月から新しい業務を担当する子がいます。 かなり不安がってて、なんとか元気づけ…

回答3 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
22/12/15 23:27(更新日時)

来月から新しい業務を担当する子がいます。
かなり不安がってて、なんとか元気づけたいところです。

女性相手の場合、不安だという気持ちに共感しつつ自分の体験談経験、考え方など話すのがいいでしょうか?

タグ

No.3693473 22/12/15 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/15 23:06
匿名さん1 

男性であれ女性相手であれ性別で括れません。いろんな方がいますから。相手によりけり。

No.2 22/12/15 23:11
匿名さん2 

どういった業務なのか、どういった子なのかが分かりませんが、不安な気持ちに共感する程度で十分だと思いますよ。子どもじゃないんだから。
それに、あなたの体験談や考えを伝えたところで、それってあなたの感想ですよね状態になるだけかと。
新担当さんが業務でうまく行ったら褒める&お礼を言う、
失敗しそうだったらあなたがフォローする、
その方が心の支えになるでしょう。



No.3 22/12/15 23:27
匿名さん3 

初めての仕事は不安ですよね。ミスしても周りがフォローしてくれるとわかれば、その人も安心できると思います。

ミスをしても笑って報告できるような環境づくりが大事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧