注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

私は現在中学三年生の女子です。単刀直入に言うと、私の母が毒親なのかどうか見極めて…

回答5 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

悩める子羊さん
22/12/16 03:23(更新日時)

私は現在中学三年生の女子です。単刀直入に言うと、私の母が毒親なのかどうか見極めて頂きたいです。
私の母は、私が体調が悪いなどと言うと、仮病を言うなといい、学校で辛いことがあったと相談すると、甘えるなと言ってきます。そしてどれだけしんどくても学校を休むことは許されない、何があっても無理やり学校に行かせるという厳しいところが自分の長所だと思っているのか、いつもそれを私に語ってきます。不登校の子の親は子供に甘すぎる、どこの親が子供を休ませるんだ、と。そして私の父は私のことを昔から馬鹿にしてきます。小さい頃からお父さんに対しての発言はかなり気を遣ってきました。間違えた発言をするとすぐ感情的になり怒鳴り出すからです。そして私のことをバカ,アホなどといつも貶して来ました。母はそれを軽く注意するだけで本格的に止めようという気は全くないようです。私が父のこれが辛いと相談した時は、悲劇のヒロインぶるなと言われました。
私の母は毒親なのでしょうか??
誰か教えて欲しいです
長文失礼しました

タグ

No.3693543 22/12/16 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/16 00:28
匿名さん1 

母より父の方が毒性が強い。母もそれなり毒性があるが父よりマシ。

No.2 22/12/16 01:10
通りすがりさん2 ( ♂ )

なんだろう。こんな世の中だから、どっちの味方になれるかもしれないよ。

大事な義務教育を受けてきた主さんです。厳しさは、優しさ。

当たり前なんかじゃなかったこと。もう進路は、決めたの。

主さんの夢は、何なの。親のことよりも、主さんの夢を叶えてあげて下さいね。

親わさ。いつだって主さんの味方だって想います。

No.3 22/12/16 02:01
匿名さん3 

毒親気味ですね、
モラハラムカつくよね
当分無視して見たら死にそうな顔して。

No.4 22/12/16 02:20
匿名さん4 

毒親っていうか、一昔前の親って感じだね
昭和の中頃はこんな親ばっかりだったかもね

主さんが親のことを嫌だと思うなら、反面教師にして生きていくのがいいよ
こういう人間に自分はならないぞって
自分がされた嫌なことを人にはやらないぞって

ある意味、よほどのことがないと休ませてもらえないのは忍耐力がつくし、社会に出たとき周囲に嫌な人が現れても、親とやり合うだけのメンタルがあれば、そういう人間もやっつけれるようになるかもしれないよね

あとは親が嫌すぎて自立が早くなったり
毒親って、子どもの優しさを利用して支配下に置いたり、愛情を利用してお金を搾取したり、もっとえげつないものを指す気がする

親の言うことに納得がいかなければ、やられっぱなしでいないでバリバリ反抗した方がいいよ
学校も怒られようが、休みたいときは休む
家で休めなかったら保健室で休む、とか

No.5 22/12/16 03:23
匿名さん5 

昭和の親だね。私の親もそうだったし、昔はそれが普通だったと思う。毒とは言わないけど、古い考えではあると思う。

でも簡単に休ませて不登校にするよりは、休まさずに学校に行かせる方がいいよ。話は聞くべきと思うけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧