注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

言えなくて

回答1 + お礼0 HIT数 980 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/04/27 15:18(更新日時)

結婚二年目です。まだ子供いません。以前は正社員で仕事をしていました。前から旦那や義両親から仕事をパートにして減らして家の事を中心にしてほしいと言われていました。家事は共働きでも私が全てしてたし、遅くなっても私が食事を作っていました。旦那の家系がかなりの亭主関白だというかんじから仕方なく、今年に入ってから、パートにしています。旦那の給料でも何とか贅沢しなければギリギリ生活できてますが、自分の尊敬を奪われた感じがしてちょっとうつ病ぽくなってしまいました。ストレスや旦那からの暴言のせいもあるかもしれません。そして、パートになってから仕事を休みがちになり、今月は出れていません。生活のため、今までやってきた好きな仕事のためにも働きたいし、職場のみんなもいつでも戻ってきてと言ってくれています。だから5月から復帰を決めました。ただ問題が。パートを休みがちだったことを旦那は知りません。きっと怒って『病気のせいにするな!休んで何してたんだ!』と怒鳴るだけなので怖くて言えませんでした。でも扶養に入っているので今年度の年末調整や確定申告がでると収入の低さから休んでたのがわかってしまうのでしょうか?

No.369394 07/04/27 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/27 15:18
通行人1 ( ♀ )

年末なら今年前半の記憶があまり無いだろうから「冬か春頃ずっと具合悪くて休みや早退が多かったの。気がつかなかった?」と逆に聞いてやりましょう。
それよりも暴言を吐くご主人の顔色を見て生活するのは辛くないですか?💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧