注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

3才子供といるのがつらい。 私がコロナに罹ってしまい、自宅療養しています。 …

回答3 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
22/12/17 22:09(更新日時)

3才子供といるのがつらい。
私がコロナに罹ってしまい、自宅療養しています。

3才の子供はママママとずーっとしつこく来るので、一緒にいざるおえません。

旦那はちょうど出張中で留守していて、帰ってこられません。

一週間も毎日子供といるのが辛すぎます。

とくに、外出もできないので余計つらい。

子供にうつる心配もあり
自分の体調も不安
とにかく、育児が嫌いな私には耐えられません。
なるべく接したくないから、
放っておいてますが
もうイライラ、爆破しそうです。

タグ

No.3693979 22/12/16 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/16 20:47
通りすがりさん1 

両親は?
あまりにつらいなら児童相談所に電話してみて。
コロナの症状が酷くて… みたいな。

No.2 22/12/16 22:48
匿名さん2 

分かります。私も3歳息子がいて、数ヶ月前に旦那と子供がコロナでした。旦那は発熱してもリモートで仕事があるので辛くても仕事を頑張り、子供は発熱でしたが元気でした。私は陰性だったのですが、なぜか声帯が傷付いてるという症状が出て、声は出ないわ喉がとんでもなく痛いわ頭痛もひどく、でも専業主婦なので10日ほど我が子と家に2人きりで、気が狂うかと思いました 苦笑 私の声は2ヶ月ほど出ませんでした。3歳ともなれば絵本を読んだり叱るときには叱らないといけませんが何せ声が出ないのでそれはもうはっきり言って大変でした。夫婦共倒れはきつかったですね。何せコロナなので親にも見てもらえないし。ちょこっと庭で遊んだり、ベランダ出たり、実家にテレビ電話したりと、色々試行錯誤してました。

No.3 22/12/17 22:09
匿名さん3 

お身体がしんどいと尚更ですよね…。

庭などない環境でしょうか。

もうTVスマホ漬けでも、仕方ないと思います。

あと3歳なら、多少なりと「お母さん具合が悪いの…静かにして欲しい」って言ったら通じないかなー…。
難しいかな…。

なにはともあれ、本当に、お大事になさってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧