水道管の凍結予防とかしてます? 長期間でなく1日だけ部屋を空ける際も水抜きしま…

回答4 + お礼3 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん( cqnUCd )
22/12/17 06:47(更新日時)

水道管の凍結予防とかしてます?
長期間でなく1日だけ部屋を空ける際も水抜きしますか?

タグ

No.3694186 22/12/17 03:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-12-17 06:47
匿名さん1 ( )

削除投票

マイナス4℃以下なら水抜きしますね。

古いアパートならやった方がいいかもですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/17 03:23
匿名さん1 

それは、住んでる地方とどのような家に住んでるかで変わるのでは?

No.2 22/12/17 03:35
匿名さん2 

自動で凍結予防が働くから楽です。

親の家は、夜チョロチョロ出してる。

No.3 22/12/17 04:40
ご近所さん3 

気温による

No.4 22/12/17 06:19
お礼

>> 2 自動で凍結予防が働くから楽です。 親の家は、夜チョロチョロ出してる。 いいですね

もったいない汗

No.5 22/12/17 06:20
お礼

>> 1 それは、住んでる地方とどのような家に住んでるかで変わるのでは? 東北地方のアパートです

No.6 22/12/17 06:20
お礼

>> 3 気温による マイナス4℃になる日は水抜き必要なんでしたっけ?

No.7 22/12/17 06:47
匿名さん1 

マイナス4℃以下なら水抜きしますね。

古いアパートならやった方がいいかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧