注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

僕は異常でしょうか? ボイトレを習ってる男なのですが、昔から地声が高く(自分で…

回答3 + お礼2 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
22/12/17 07:55(更新日時)

僕は異常でしょうか?
ボイトレを習ってる男なのですが、昔から地声が高く(自分ではそう思ってる)男性歌手の歌は歌えません。カラオケで男性の曲を歌おうとしても低い声が出ないせいで、女性キーまであげないとまともに歌えません。これって異常ですか?

タグ

No.3694204 22/12/17 05:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/17 05:15
匿名さん1 

個性・・・

No.2 22/12/17 07:25
匿名さん2 

男性歌手の歌でもそのままだと低すぎて歌えず、1オクターブ上だと高すぎて歌えないという状態じゃないでしょうか。
出せる音域が狭い場合、一般的な男性歌手の曲で使われる音域と合わなくて、女性歌手の歌のほうが歌いやすい場合もあるので、異常というほどではないと思います。

No.3 22/12/17 07:48
主婦さん3 

地声の高さは、生まれつきの声帯の長さによって決まるのだそうです。
長いと低く、短いと高いのだそうです。

それが主さんの持ち味なのだから、無理をせず出しやすいキーで歌えばいいと思います。

私は長くコーラスをしていますが声が低く、「○○さんはアルトじゃなくバリトンだね」なんて冗談を言われています笑
私も女性歌手の歌より、男性歌手の歌の方が歌いやすいことがあります。
それが私の持ち味です。

No.4 22/12/17 07:51
お礼

>> 2 男性歌手の歌でもそのままだと低すぎて歌えず、1オクターブ上だと高すぎて歌えないという状態じゃないでしょうか。 出せる音域が狭い場合、一般的… なるほど🤔
とは言っても中島美嘉さんの「雪の華」とかBoAさんの「メリクリ」とかを原曲で歌う方が歌いやすかったりします…
男性曲だとOfficial髭男dismさんの「Pretender」をキーを2個上げて歌ってます

No.5 22/12/17 07:55
お礼

>> 3 地声の高さは、生まれつきの声帯の長さによって決まるのだそうです。 長いと低く、短いと高いのだそうです。 それが主さんの持ち味なのだか… そうなんですね‼︎それが持ち味だと考えて頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧