注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

シフトの予定よりも数分早くタイムカードを押した分残業代から引かれてるんですけどこ…

回答7 + お礼1 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/12/19 10:36(更新日時)

シフトの予定よりも数分早くタイムカードを押した分残業代から引かれてるんですけどこれって正しいんでしょうか?
残業代分のみ、お金が発生するのは理解できるんですけど早く来たからって残業代から引かれてるのは違うと思うんです。そもそもそんな説明も受けてません。企業と私どちらが正しいんでしょうか?また、残業代分を無視して時給×実働時間で計算しても数百円貰ってる額が少ないです。もう辞める分際なのですが聞いてみてもいいのでしょうか?

タグ

No.3694497 22/12/17 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/17 16:40
通りすがりさん1 

ダメだよ。
そーゆーのは、ちゃんとタイムカード押す前に確認しなきゃ。
ただのセコイやつじゃん。笑

No.2 22/12/17 16:40
匿名さん2 

聞いた方が良い
もう辞めるから適当に給料削って指摘されたら、アレ!?と計算し直し、何もなければどんどん削っていく作戦!

No.3 22/12/17 16:49
匿名さん3 

辞めるんだから聞いたら。

No.4 22/12/17 16:51
匿名さん4 

早く勤務時間に入ったら給料引かれるってどういうことよ?増えるならまだわかるのに。
ちゃんと聞いたほうがいいぞ。

No.5 22/12/18 12:36
匿名さん5 

まだ聞いてもいないの?掲示板に書く前に会社に聞いてよ。聞かないのは辞めるからどうでもいいと思ってるから。

No.6 22/12/18 17:46
お礼

>> 5 どうなのかなって思ったので他の方の意見を聞きたくてここで相談しただけです。
決めつけないでください。

No.7 22/12/18 21:09
匿名さん7 ( ♀ )

辞める辞めないに関わらず、ちゃんと確認した方が良いですよ。

因みに、主さんの言う残業とは8時間定時で働いた上での残業なのか、

5時間6時間働いた上での残業か、、
(この場合は残業ではなく延長ですが、、)

もし前者ならちゃんとした残業なので、
時給×実働時間×1,25での計算なのです。

ちゃんと1,25も掛けられての給与になってるかもしっかり計算して確認を。。

No.8 22/12/19 10:36
匿名さん8 

他の人の意見なんて早く来て引かれるなんておかしいくらいのことしかわからないですよ。個別のかとだから会社へ聞かないとわからないんだから。他の人の意見なんて悠長なこと言わないで普通は会社へ普通は直接気がついたらその場で聞きますよ。普通は。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧