注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

年齢11歳 身長148~149㎝ 体重37~38㎏は重いですか? 周りには私よ…

回答3 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

とわ。( 11 ♀ JPOUCd )
22/12/18 00:20(更新日時)

年齢11歳 身長148~149㎝ 体重37~38㎏は重いですか?
周りには私より軽い人がいたりするので怖いです。
あと、お腹が出ているのですがどうれば解消できますか?
朝と夜で0.5㎏程差があり、朝37.7
夜38.2とかです。

タグ

No.3694740 22/12/17 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/17 23:16
匿名さん1 

軽いです。
成長期なので、周りが痩せていても後にその子たちは太る可能性もあります。
全然気にしなくて大丈夫です

No.2 22/12/17 23:46
匿名さん2 

小学生なのですよね。ローレル指数で見ても
痩せています。
小学校高学年〜中学生までは特に
初潮を迎える女の子は身長が伸びたり、
体重が増えたりします。

小学校高学年でも、痩せすぎ〜痩せ型の人もいれば
標準(美容体重〜少しぽっちゃり)の人もいます。
例えば身長が150mでも、35kg〜50kgの人が
いると思いますよ。
おそらく周りを見れば、あなたより背が高い人や
少しふっくらしている人はいるのではないですか。
成長の速度はそれぞれ違いますからね。

例えば、中学生の時も小学生の時と変わらず
痩せていても高校生になってから体重が増える子もいますし
反対に高校生になってから、標準でぽっちゃり目の人が
体重が少し減る場合もあります。

No.3 22/12/18 00:20
通りすがりさん3 ( ♂ )

難しいお話になっちゃうけどごめんなさいね。
BMI、体格指数があるんだけど、11歳の子供は、対象になるんでしょうか。

主さんのBMIは、16.8
18.5未満は、低体重。明らかに栄養不足なんです。

魚や肉のたんぱく質、ちゃんと食べましょう。青魚の不飽和脂肪酸は、身体にいいってね。成長期には、脳と神経系統にいいらしい。

【魚、魚、魚を食べると、頭、頭、頭がよくなる】そんな歌もあったよね。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧