注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

急募!!! 私は5人組で仲良くしていて、いつも5人一緒でした。休憩中もお昼も5人…

回答2 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
22/12/18 00:59(更新日時)

急募!!! 私は5人組で仲良くしていて、いつも5人一緒でした。休憩中もお昼も5人でわちゃわちゃしてました。ですがたまに疎外感を感じる時があり、この前その不満が限界を超えてしまい泣いてしまって午前の授業を出ませんでした。その日のお昼に呼び出し、こういうことがあったというのを伝えました。

その日から1:4で別れてしまい気まずい雰囲気しかありませんでした。でも4の方は今まで通り4人で仲良くしてるのでなおさら気まずいです。
ですが私は元通り5人で仲良くしていたかったので声をかけ話し合いをしました。少ない時間でしか話し合えなかったので最後までは行きませんでしたがその時話したのは


・もう仲良くする気はないのか
→ないってわけじゃないけど急にそういうことになったから混乱してる

・私が話しかけないでオーラを出すから話しかけない時もあった。

・私に思うことあったのか
→あった

という様な感じです。

私も顔に出やすいタイプなのは自覚しているしそれで傷つけてしまっていたなら謝りたいです。
私は嫌いになったわけじゃないしなんなら前みたいに5人でわちゃわちゃしたいです。
グループLINEにもそういう旨を伝えたのですが当たり前に未読で...

これはワガママなのでしょうか?
また話し合いをしたいのですがしつこいでしょうか?
次話し合いをする時にはどうすればいいでしょうか。

タグ

No.3694784 22/12/17 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/17 23:56
匿名さん1 

正直、その状態から復元するのって結構難しいと思います。
その4人は何かあなたに思うところがあって離れがちになってしまったわけで、決して何となくだとか、意図せずそうなってしまっていたわけではないので…
もしもう一度輪に入れて貰えたとしても、全く前のままという感じには中々ならないでしょうし、あなたも余計に辛いと思いますよ。
それでもどうしても話し合いがしたいのなら、メールや電話、直接詰め寄るなどより手紙の方が効くと思います。LINEと違って絶対目に入るので無視がしづらい上、良心が働いて破るなんてできず、ずっと相手の手元に残る訳ですから。ラブレターみたいで嫌ですが下駄箱か机に入れるのがおすすめです。

もし嫌であれば、復縁は諦めても全然いいと私は思います。もうすぐクラス替え。新しい友達もきっと出来ます。無理をして傷つき続ける必要もありませんよ。泣いてしまうほどなので、あなたも辛かったことでしょう。

大丈夫、話し合っただけでも凄く偉いです。私は高校生ですが、あからさまに避けられたらきっと何も言わないまま逃げていたと思います。

まずは自分を休ませてあげてください。それからどうするかもう一度考えてみてください。

No.2 22/12/18 00:59
匿名さん2 

拗ねてみたら敬遠された。慌てて止めたけど後の祭りだった。ということ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧