注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

バイトの住み込みってきついですか?

回答7 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
22/12/19 10:30(更新日時)

バイトの住み込みってきついですか?

タグ

No.3694935 22/12/18 07:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/18 07:47
通りすがりさん1 

やったことないけど、辞めたら即日退去だろうから辞めるに辞めれない負のループにハマりそうだし、雇い主の顔色を伺いながらだろうし、足元みられて給料上がらなさそう。

No.2 22/12/18 08:01
匿名さん2 

大きい自動車メーカーの寮付きの求人とかよく見るけど大変らしいです

No.3 22/12/18 08:15
匿名さん3 

リゾートバイトは大変だけど楽しいらしいです

No.4 22/12/18 08:37
匿名さん4 

専業の新聞配達は朝夕の配達の他に電話番や広告の刷り込みや拡張と集金もやって休みの日が少なくてきつかったです。
そば屋の住み込みは仕事は出前ばかりで雨の日以外は楽でした。
工場の住み込みは日勤と夜勤を交代でしたが休みが多かったので比較的に楽でした。

No.5 22/12/18 11:13
匿名さん5 

きつくない。通勤時間zero。

No.6 22/12/19 10:25
匿名さん6 

ちゃんとしたマンションならいいが、まさか3畳一間の狭い部屋じゃないだろうね?住み込み食事付き光熱費不要ならいいけどね。

No.7 22/12/19 10:30
匿名さん6 

住み込みのマンション管理人なんか2DKのマンション家賃も光熱費もタダ。仕事は楽で暇。暇つぶし。居住者から旅行なお土産た貰えるし。この方がいいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧